fc2ブログ

今週のハヤテのごとく!(アニメ第42話)

第42話 それは犬と鼠とブルドッグのように

5分に3回笑わせますって…

確かに笑いどころは多かったんだけど、
小さなお子様が見るような時間帯にやっていいのか?っていうぐらい
ハヤテの幼少時代の回想は教育に悪いなーと。
まあ、それは今に始まったことじゃないですけどね。

冒頭の「十六年前」を「いざよい」と読んでしまった私は
ハヤテだけでなく東方な意味でも咲夜に毒されているようです。







さて、今週は咲夜嬢が出てきましたけど
咲夜嬢以外にもツッコみたいところが何箇所かあったので
いつもどおりのスタイルで行きたいと思います。


・2億を「案外安物だな」で済ませるナギ
ani42-01.jpg

手取りでは私が生涯かけても稼ぐことのないであろう額を
あっさり切り捨ててしまう感覚が庶民には理解できません。
まあ、これも笑いどころの1つって事で右から左へ受け流しましょうか。



・ちょっと吉野家行ってくる
ani42-02.jpg

実は今朝の夢で吉野家に行ってる夢を見たのですが、
今回のナギを見てると尚更食べたくなってきたので、
後でちょっくら行ってこようと思います。



・マリアさんは素顔のままでも(ry
ani42-03.jpg

ハヤテの弱点探しと言うことで
ナギはハヤテを怖がらせようと変装するのですが、
逆に自身の弱点を露呈することに…

まあ、これはナギじゃなくても怖がりますよホント。



・ホントにどっから湧いてきたんだ…
ani42-04.jpg

咲夜嬢キキキキ━━━━(((((゚∀゚)))))━━━━タタタタ!!!!!

「納豆、赤だし、もんじゃ焼き」ってラッキーマンのパクリですか。
咲夜嬢が出てきたことによって思考回路が39秒間ほど停止していたので
思い出すのに苦労しました。関西人の嫌いなものを3つ並べたのかな?

咲夜嬢のおかげで納豆は完全に食べれなくなりましたが、
もんじゃ焼きはこれからも東京に行ったら必ず食してしまいそうです。



・オチないオチにはハリセンが吹っ飛ぶぜ!
ani42-05.jpg


咲夜嬢が迫ってくる!

よーし、両手を大きく広げて受け止め…

ani42-06.jpg

って、やっぱり無理だよな。
咲夜嬢のアクロバティックなツッコミを受け止められるぐらい
包容力と防御力のある愛を作り上げたいです。



・モ○ラ?モス○なのかああああ!!!
ani42-07.jpg

原作では「カエル」でしたがアニメでは「いもむし」が苦手と言う伊澄さん。
原作ではさっぱりわかりませんでしたが、
アニメで映像が加えられると何となく理解が出来ました。



・お行儀が悪いですよ咲夜嬢
ani42-08.jpg

お嬢様とあろうお方が爪楊枝をそんな堂々と使ってはいけませんよ。
私ですら人前では両手で覆い隠すというのに…
まあ、咲夜嬢にとってはそれだけ三千院家が
自宅のように気楽に出来る場所なんでしょうな。



・咲夜嬢は三十九ヶ国語ぐらいですか?
ani42-09.jpg

原作で出てきてないせいもあってか、
咲夜嬢だけ何ヶ国語なのかわかりませんでした。
まあ、しょうがないか。(by ナギ)



・どう見ても普通じゃない点数です
ani42-10.jpg

おいおい…小テストとはいえ15点は酷すぎるだろ…
学生時代、普通の成績だった私でも取ったことのない点数です。
まあ、これで数学が苦手な特殊能力(?)が1つ身に付いたってことで。



・咲夜嬢ってホントいい娘だよな~
ani42-11.jpg

まさか8巻の中扉がアニメで再現されるとは…
ワタルに何か一声かけると思いましたがそれもなく去っていったので、
アニメonlyな人たちに伝わったのかどうかはさておき、
非常に良いシーンを見ることが出来ました。



・さりげなく白皇の様子を伺う咲夜嬢
ani42-12.jpg

ああ…もうこの角度がタマンナイ!!

上目遣いで見つめてくるなんて反則にもほどがあります。
咲夜嬢を膝枕してあげたらこんな風に見つめ返してくれるのでしょうか。

想像するだけで○○○が○○○きたぜ!!!

(○の中はご想像にお任せします)

伊澄さんとワタルの行く末を心配する所とかはやっぱり
幼なじみの中で一番上のお姉ちゃんなんだなーって思いました。
ani42-13.jpg




・若いのはハヤテだけのような…
ani42-14.jpg

一番危険なのは若い男と熟れた女が二人っきりの状況の方が…

ani42-18.jpg

何でもありませんでした



・咲夜嬢ってホントに凄い
ani42-15.jpg

何が凄いって、そりゃあもう原作で出てきてないシーンなのに
こうも上手く間に割って嵌ってしまうところがですよ。
スタッフの扱い方はもちろんですが、やはり咲夜嬢の
「ハリセンでツッコむ」というオーソドックスなスタイルが
微妙なボケを全て清算させられるのでしょうね。

原作でもこういった感じで最後の1ページだけに登場して
落ち切れてないオチをきっちり締めて欲しいなって思いました。



・咲夜嬢とマンツーマンで!
ani42-16.jpg

ワタルのつまらないギャグにサラっと「面白くない」と言う
天然の恐ろしさを発揮していた伊澄さんの後ろで
黄金のハリセンを丁寧に磨く咲夜嬢。
伊澄さんを振り向かせるためには、
ワタルももっと笑いのセンスを磨かないといけないのでしょうが、
ワタルが伊澄さんのために稽古をつけた後は、

是非私にもお願いいたします!



・なんつー格好www

次回はまさかのタイタニック編。
ani42-17.jpg


って、咲夜嬢これまた大胆すぎですから!!

もう、どこからどう突っ込んだらいいのかってぐらいの悩殺衣装に
来週は朝から輸血が必要となってしまいそうです。


つれない態度の咲夜嬢か…

ani42-19.jpg


だがそれもいい!!



画像等:©畑健二郎/小学館・三千院家執事部・テレビ東京


コメント

どうも、十六年前ですw(ちなみに名前の由来は東方とは関係ありません)
まぁ私も少しビビりましたが^^;

>ああ…もうこの角度がタマンナイ!!
同士よ!(ぉ
上目遣いか~、好きな女の子に突然そうされたらズキューーン!! ときてドドドドドドドドドですね(ジョジョ知識の限界w)

次回は咲夜さんの悩殺衣装で谷間をゲットだぜ!
というわけでこれを越える暴走コメント待ってます(無茶振りするなww)

>咲夜嬢ってホントいい娘だよな~
ホントですよね。。 
自分がワタルだったら咲夜嬢に、べた惚れですよ。
>ああ…もうこの角度がタマンナイ!!
同意です!
>って、咲夜嬢これまた大胆すぎですから!!
咲夜嬢・・・大胆すぎます!!(笑)
>つれない態度の咲夜嬢か…だがそれもいい!!
よすぎます。

>・咲夜嬢は三十九ヶ国語ぐらいですか?
実は、硬式テニスの国際審判は全世界の言葉が分かる件w

いや、あれですよ。侮辱語だけですけどねw
テニスの品格を下げないようにするためにそういうことが義務付けられてるそうです。

いやー、落下シーン、take23さんなら
胸に関して一筆あるかと思ったんですが。
俺はあれだけでも思い切り意識遠のきました。

>お行儀が悪いですよ咲夜嬢
そこが又可愛いんですよ、ええ。

>咲夜嬢は三十九ヶ国語ぐらいですか?
いやいや、398ヶ国語ぐらい行ってますね。
そして、この笑顔は、ええ、100兆ドルを超え9999無量大数(以下略)ドル。

そうですか、○○○が○○○きましたか。
同感です。
又、俺はその胸の多さにも相変わらずそうなってます。

>是非私にもお願いいたします!
次は僕等にも♪

これで年始早々咲夜嬢3連チャン。
感慨深いですね~

ホントにどっから湧いてきたんだ…
そこつっこんではダメですw

ああ…もうこの角度がタマンナイ!!
想像するだけで○○○が○○○きたぜ!!!
チカラがみなぎってきたぜ!!!
だと、一つ○が足りないのですが、なんだろなぁw

一番危険なのは若い男と熟れた女が二人っきりの状況の方が…
その逆もしかりw

って、咲夜嬢これまた大胆すぎですから!!
来週も期待してます!!

咲夜嬢キターーーー咲夜嬢!!

咲夜嬢曰く、ハヤテの人生はお笑いそのものだとかw
ハヤテは過去の経歴を暴露してる時が一番おもしろいと思います。

咲夜嬢はスポットライトがよく似合いますw
たとえ端の方に置かれても、
私の心のスポットライトは常に咲夜嬢を照らしていますとも♪

咲夜嬢ってもんじゃ焼き苦手なの!?
これはパロネタなのか、マジ設定なのか・・・?

特にセリフもないのに、画面端でナギたちを見つめている咲夜嬢ww
私のレンズはずっと咲夜嬢を追っかけていましたww
流し目で見ている咲夜嬢・・・ああもう!!可愛いなあチクショーーー!!

次回も咲夜嬢!(アニメスタッフありがとう!!)

なんとも大胆な服装!! 
というか、その首から伸びているのは一体・・・?
それ、なんてプレ・・・いや、なんでもありません!!!

果たして、深夜34時に見せられるのか!?

オ レ は 見 た い!!

よりによっていつもPC触りまくってる私がたまたま金曜、土曜にほとんどPCに触れなかった故にネトラジを聞きそこねたブラックです
・・・はぁorz
結構・・・いや普通にかなりショックなんですがねorz
何の理由もなく・・・はぁ 
ただただ忘れてただけで・・・はぁorz
まぁそれはいいとして(よくないですが)記事コメです

>・咲夜嬢ってホントいい娘だよな~

いい娘ですね~
いつも明るいあの咲夜さんが一言もなく・・・
~っ  これは咲夜さん好きでない人でも心を揺さぶられるシーンですね~

>この角度がタマンナイ!!

TAMANNAI!!
何かこの角度心をくすぐりますね~

>想像するだけで○○○が○○○きたぜ!!!

・・・う~む 自分じゃ全然分からない
何でしょうか?

今回は咲夜さん大活躍の話だったんですかね?
とにかく咲夜さん登場しまくりでtake23さんにとってはうはうはな話だったようですねw

第42話のコメントです。

こんにちは~。
TBがうまくいかないのでコメント送ります。
久々みゆみゆ伊澄登場でテンション上がりました。
白皇の試験ってみんなあんな感じなんですかね。雪路の世界史は日本語でしょうけど。

あのツッコミシーンの咲夜嬢どっから出てきたんでしょうww
突っ込んだら負けですか?

>・モ○ラ?モス○なのかああああ!!!
モ○ラって「りんぷん攻撃」しかできなかったような気が・・・

>黄金のハリセンを丁寧に磨く咲夜嬢。
これでたたかれたら命が・・・

>・なんつー格好www
これで来週が一気に楽しみになりましたww

もう変わってしまうかもしれませんが、
今TB数が「39」ですww

>>十六夜さん
あ、やっぱりドキッとされましたかw
女の子の上目遣いはその効果音どおり
胸に突き刺さりますよね~

ハイ、なるべく無茶振りに応えられるよう頑張って行きます(棒読み)

>>つかささん
ワタルのような恩が無くても自分は咲夜嬢にベタ惚れしちゃいますね。

>>パワー140さん
39へぇ~
テニスだけでなく競馬でも何でも力が入ってイラついたりすると、
ついつい暴言が出てしまうんでしょうね。

>>愛沢佐清さん
今回も可変すぎてその点にも突っ込もうかと思いましたが、
それを補って余りあるほど咲夜嬢の魅力が
存分に引き出されていたので止めにしました。

>>じゅうななさいさん
○が1つ足りないと思うのは答えが違うからです。
もう一度良く考えて当てはめてみましょう。
その間、私は咲夜嬢の○○○に○○○を当てはめますので。

>>ナマツさん
あまり他人の不幸を笑っちゃあ可哀想じゃないですか。
まあ、ギャグマンガですからそこが笑いどころなのでしょうが。
咲夜嬢のもんじゃ焼き発言はどうなんでしょうね?
東京に対する偏見で食わず嫌いな可能性は高そうですが…

>>ブラックさん
それは残念でしたね。(と、自分で言っていいのか?)
録音されている方もいらっしゃいますので、
そちらで補完されて下さい。
ウチのフィルターを通すとそう見えるのかもしれませんが、
今回は40話ほど大活躍な話ではなかったですね。

>>のらりんはうすさん
それは良かったですね~
伊澄さんは最近出番が少なかったので
いい補給になったのではないでしょうか。

>>しろくつさん
ホントどっから出てきたのか謎ですよね。
伊澄さんはどこで迷子になるのかが謎ですが。
咲夜嬢にしばかれるのなら
黄金のハリセンで死んでも本望ですよ。

なんだか年が変わって、
出番多くね?咲夜の出番多くね??
2クール目、3クール目の時には「「声優の出演料ケチってんじゃね??」」ぐらいの勢いだった咲夜の出番が、
4クール目になってから「咲夜の出番を増やしてください」と言うファンの声に応えるかのように。。。w

毎週咲夜が出てきて、、、話の内容も安定して、、、
アニハヤが漸く面白くなってきましたね。

>>きりんさん
ホントどうしちゃったんだろうね。
何か秋葉投票のコメントの大半を占めていた
咲夜ファンの願いがスタッフに届いたのかな?
って感じの出番増加に嬉しいやら
幸せすぎて少し不安やらで複雑な気分です。

コメントの投稿

管理人にだけ読んでもらう

トラックバック

トラックバックURL

■(アニメ感想) ハヤテのごとく! 第42話 「それは犬と鼠とブルドックのように」

ハヤテのごとく! 06 クラウスが知り合いからの肖像画をナギたちに見せていた。2億円の価値があるというその肖像画。ナギや咲夜、伊澄はそんな絵にはあんまり興味はない様子。そんなナギたちをクラウスが「本物」の良さが分かっていないと嘆いている。するとそこに、飲...
2008/01/20(日) 12:19:48 | ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人

■今週のハヤテのごとく!アニメ版42話@今回は気になる場所が多いですな

私の弱点は高所と肌とエレベーターとどちらかの足首と左小指と鼻と汚い空気です(多すぎ) そんな弱点に関係するお話です今回は。なんとサン...
2008/01/20(日) 12:24:47 | 蒼のごとく!

■ハヤテのごとく! 第42話「それは犬と鼠とブルドックのように」感想

ハヤテのごとく! 第42話「それは犬と鼠とブルドックのように」感想いきます。
2008/01/20(日) 12:25:16 | AAA~悠久の風~

■アニメ版ハヤテのごとく! 第42話感想

 お屋敷組の何気ない日常がつづられるアニメ版ハヤテのごとく!の 第42話「それは犬と鼠とブルドックのように」の感想です。
2008/01/20(日) 12:25:53 | ゲームの戯言+α

■ハヤテのごとく! #42「それは犬と鼠とブルドッグのように」

弱点だって個性だ! と訴えてみるw これを見ればハヤテをフルボッコできるぜ! ナッギナギにしてやんよ!(ぉ ではハヤテのごとく!感想で...
2008/01/20(日) 12:28:12 | ラピスラズリに願いを

■ハヤテのごとく!#42 それは犬と鼠とブルドックのように 視聴感想

今週もマリアさん絶好調な42話の感想です。
2008/01/20(日) 13:17:04 | 気ままな道の先

■ハヤテのごとく! 第42話「それは犬と鼠とブルドッグのように」

借金取りから疾風のように逃げれるよう名付けられたハヤテ(笑) そんな家に生まれたので、美術品の鑑定眼とか身につけた…。 売る時に偽物...
2008/01/20(日) 13:51:05 | SeRa@らくblog

■マリアさん@アニメ第42話「それは犬と鼠とブルドッグのように」

アニメ第42話「それは犬と鼠とブルドッグのように」のマリアさん。 話のメインは「ハヤテの弱点は何なのか?」 言われて、すぐさま「女」だ...
2008/01/20(日) 14:28:42 | White&Pure

■「ハヤテのごとく!」42話

第42話「それは犬と鼠とブルドッグのように」。 今回は原作12巻と9巻の話の合作でした。元々別の話だったのですが、 「弱点」というテーマで...
2008/01/20(日) 14:46:05 | さすらい旅日記

■ハヤテのごとく!42話それは犬と鼠とブルドッグのように

気にしたら負けです
2008/01/20(日) 14:49:09 | 太陽6000度で焼いた餅

■いすみて -アニメ 第42話「それは伊澄さまと私のように」編-

ハヤテのごとく! アニメ 第42話「それは犬と鼠とブルドックのように」の伊澄さま。 伊澄さまあっ!!
2008/01/20(日) 14:57:27 | いすみて

■ハヤテのごとく! 第42話 「それは犬と鼠とブルドックのように」

いつもなんでも完璧にこなすハヤテを見ているナギは不意に弱点がないかと疑問を持ち・・・ クラウスのあのノリも序盤はうけてたけど最近はマ...
2008/01/20(日) 15:03:03 | ムメイサの隠れ家

■ハヤテのごとく! #42

えっ?本編で別に咲夜デレてないって??? いや、単にデレ顔が描きたかっただけです!! (おいおいっ!!) ハヤテのごとく! 第42話
2008/01/20(日) 15:33:51 | RAY=OUT

■ハヤテのごとく!「それは犬と鼠とブルドックのように」感想

ハヤテのごとく! 14 (14) (少年サンデーコミックス)畑 健二郎価格私が思ったこの漫画の魅力まず、あんな人前で【あのネタ(手品)】を実行したワタルにエールを送りたい(苦笑さて、今回の14巻ですがバランスが取れてて良かったと思います♪ 面白かったですどうバランスが取...
2008/01/20(日) 15:40:47 | ここには全てがあり、おそらく何もない

■ハヤテのごとく! 第42話 「それは犬と鼠とブルドッグのように」

今週のハム沢さん。 「あれ?何かな、この小テストの点数は・・・これは、ちょっとまずいんじゃないかな」 小テストで15点(^^; かなりま...
2008/01/20(日) 15:57:53 | リリカルマジカルS

■ハヤテのごとく! 第42話 「それは犬と鼠とブルドッグのように」

書いてたら一回全部消えたorz ダメ親の鑑なスタートってどうよ。 絵画(どうみても大工の源さん)が偽物とあっさりハヤテが見破ったし、原作ベースですな。 こういう一瞬無駄的に思える能力でも活用しまくってるからなぁ。 そんなわけでハヤテの弱点探し。 のはずがナ
2008/01/20(日) 16:08:50 | stay_gold.com

■ハヤテのごとく!。。。。 第42話 それは犬と鼠とブルドッグのように

 モスラ 当時、映画館で観た 初代モスラの 雄姿を 再び。  ザ・ピーナッツ・シングルス~モスラの歌~ ゆるゆるラブコメに サービスカットで登場のヒナギク。 それも、水着よりも、セーラー服バージョンが いいかも^^
2008/01/20(日) 16:21:24 | 幻影現実 私的工廠 ブログ

■ハヤテのごとく! 第42話

何でしょうかね、年明けからのこの安定感は。 無茶苦茶安心して見られ過ぎて、ツッコミどころがなくって、 かえって書く事が無いという、...
2008/01/20(日) 16:41:34 | 方丈にて徒然なるままに

■ハヤテのごとく! 第42話・「それは犬と鼠とブルドッグのように」を観て寸評

 やはり、原作消化のペースとしてはアニメ版一話に原作二話くらいが一番しっくり来るなぁ。三話分まで突っ込むと流石にドタバタするだろうし。というわけで、原作展開が清々しいお話でしたね。
2008/01/20(日) 17:29:19 | サトシアキラの湾岸爆走日記(自転車でね♪)改

■ハヤテのごとく! 42話レビュー

今回もまた原作ネタ。徐々にこのペースにも馴れてきました。今回の話ならもう少ししっとりとしてもいいかなって気もしますけど、このあっさ...
2008/01/20(日) 17:34:39 | Kazu\'Sの戯言Blog(新館)

■ハヤテのごとく!第42話「それは犬と鼠とブルドックのように」の簡易感想

ハヤテのごとく!第42話「それは犬と鼠とブルドックのように」の簡易感想
2008/01/20(日) 17:40:52 | タカヒナの乱雑日記

■その足とチョコが気になります。 アニメ今週のヒナギク様42

ハヤテのごとく!第42話「それは犬と鼠とブルドックのように」のヒナギク様
2008/01/20(日) 17:40:55 | ヒナギク様をみてるっ!?

■(アニメ)ハヤテのごとく! 第42話 「それは犬(以下略)」 感想

今週のアニハヤはハヤテの弱点話と ハヤテが勉強する話の原作話2本立て! そして、今回もアニメでは原作と微妙に違う要素が 入ってきたの...
2008/01/20(日) 18:17:55 | ~器用貧乏人宝~

■ハヤテのごとく! 第42話「それは犬と鼠とブルドックのように」

ハヤテのごとく公式サイト 何気なくお金持ち子供軍団が集合って…久しぶりだな~。 肖像画を自慢げにナギに見せるクラスス。しかしハヤテがそれを一目見て偽者と見破ってしまうのだった。そういう事からハヤテの能力の高さを再確認するナギとマリアだったが、逆に弱点...
2008/01/20(日) 19:00:41 | パプリカさん家のアニメ亭

■ハヤテのごとく!第42話「それは犬と鼠とブルドッグのように」

クラウスが所有する2億円の価値があるという肖像画を、ハヤテはひと目見て偽物と指摘
2008/01/20(日) 19:18:37 | SUGO FACTORY別館

■第42話「それは犬と鼠とブルドッグのように」

クラウスが知り合いからの肖像画をナギたちに見せていた。2億円の価値があるというその肖像画。ナギや咲夜、伊澄はそんな絵にはあんまり興...
2008/01/20(日) 19:18:48 | ハヤテのごとく! トラックバックセンター

■ハヤテ #42 それは犬と鼠とブルドッグのように

テレビ版の 『ハヤテのごとく!』 を見ました。(以下ネタバレです。まだご覧になっていらっしゃらない方はご注意して下さい)何故ワタルが咲夜に頭が上がらないか判りました。  ...
2008/01/20(日) 19:32:07 | ビヨビヨ日記帳

■ハヤテのごとく!第42話「それは犬と鼠とブルドックのよーに」

今回はハヤテの弱点を探せ!な回でしたが、この辺は別段コメントはないなぁ。それよりも咲とワタルの過去のやりとりにちょっと感動した。
2008/01/20(日) 19:41:13 | いもせログ

■ハヤテのごとく! 第四十二話

 借金取りから疾風のごとく逃げられるように。生まれた瞬間からこの後の運命を決定づ
2008/01/20(日) 19:46:16 | ぶろーくん・こんぱす

■ハヤテのごとく!第42話「それは犬と鼠とブルドッグのように」

絵がニセモノだと即座に見破るハヤテ。ハヤテはなんでもスピーディーかつきちんとこな
2008/01/20(日) 21:33:27 | みかりんの 気ままに感想記

■ハヤテアニメ感想

ハヤテの名前ネタアニメでやってなかったか なんで絶望? 原作話だな~今回 思いっきり犯罪だよw 作者が世界名作劇場が好きとかw ...
2008/01/20(日) 21:43:44 | ひなぎくのなく頂に葱

■ハヤテのごとく! 42話「それは犬と鼠とブルドッグのように」

原作にもあったハヤテの弱点を探るエピソードに、サブリミナルヒナさんや伸縮自在の胸囲を持つ少女・咲夜(と伊澄)を交えて送るAパート。 あ、あとドンペリ怖いの人も。 それにしても咲夜の胸の大きさは一貫性がないですなあ。 エピソードによって膨らんだり、しぼんだ
2008/01/20(日) 22:21:50 | 暗宙飛躍

■ハヤテのごとく! 第42話「それは犬と鼠とブルドッグのように」

偽者の絵画を一目で見ぬく程度の能力【綾崎 ハヤテ】のっけからハイテンションなクラウスは、後輩執事に簡単に遅れをとって消えました。やっぱりワンポイントで輝きを放つキャラですねー。。 今回は本編主人公、たまにヒロインな【綾崎 ハヤテ】の弱点を探そうじゃないか...
2008/01/20(日) 22:33:02 | 紅鏡の鑑

■ハヤテのごとく! 第42話

ハヤテのごとく!第42話、「それは犬と鼠とブルドッグのように」。 原作コミックは未読です。 ハヤテの弱点を探そうとするナギの話なんで...
2008/01/20(日) 22:45:05 | おちゃつのちょっとマイルドなblog

■ハヤテのごとく!アニメ第42話 設定は同じでも詳細は違ってくるもの

やはり局的にそのままの再現は無理でしたか では今日の西沢さんを
2008/01/20(日) 23:41:56 | そして僕たちは西へ向かった

■ハヤテのごとく! 第42話

第42話『それは犬と鼠とブルドッグのように』ハヤテ―― 借金取りからハヤテのように逃げられる強い子に育ってほしいから 本当に最悪な両親ですねw 絵のすり替えもやらせるとかww
2008/01/20(日) 23:44:49 | 沖磨純雲 -おきまもとん-

■アニメハヤテのごとく!第42話「それは犬と鼠とブルドックのように」

今回はヒナギクのサービスカットが最強でした。
2008/01/20(日) 23:46:18 | miraの不定期日記

■■ハヤテのごとく!【#42】それは犬と鼠とブルドッグのように

#42の視聴感想です。 弱点探し。 弱点指摘。 男女で二人。 密室で勉強。 うちが稽古つけたらなぁあかんな…(ニヤ ↑さぁポチッとな
2008/01/21(月) 01:14:49 | 此方彼方其方-コナタカナタソナタ-

■ハヤテのごとく! 第42話

今回は、ナギ達がハヤテの弱点を探すというお話でした。 色々凄すぎるハヤテですが、確かに弱点の存在は気になるところ。 それにしても、ハヤテの両親はホント酷いことですねぇ。 絵が偽物か本物かの鑑定まで出来るハヤテは凄すぎますね。 そんなピンポイント能力は...
2008/01/21(月) 12:41:34 | パズライズ日記

■ハヤテのごとく! 第42話「それは犬と鼠とブルドッグのように」 (アニメ感想)

【予約】生天目仁美(桂雪路)/「ハヤテのごとく!」キャラクターCD9/桂雪路 借金取りからハヤテのごとく逃げられるように付けられた名...
2008/01/21(月) 20:45:57 | 枯れ葉鳥の逗留村

■ハヤテのごとく! 第42話 感想

 いいですなぁ!原作ネタ^^!!  今回のネタは原作知らない人からしたらそこまで見ごたえが無かったかもしれませんが、自分としてはうれ...
2008/01/21(月) 21:01:42 | 荒野の出来事

■ハヤテのごとく! 第42話 それは犬と鼠とブルドッグのように

ハヤテの弱点を探そう。 ハヤテという名前の由来は借金取りから疾風のように逃げられるように …ってどんな由来ですかw しかも絵画のニセ物を見抜く技術まで身につけちゃってw 『ハヤテって凄いけど、ちょっと困らせたくなるオーラが出てるじゃないか』 マリア...
2008/01/21(月) 21:16:27 | あにめ漬け

■TVアニメ版ハヤテのごとく!第42話「それは犬と鼠とブルドッグのように」の感想

今回のアニメのキーワード ●ハヤテの女装姿は原作とはちょっと違う? ●ワタルが伊澄を好きなのが伊澄にバレた? ●ヒナギクのサービスカットは必要?不要? 女の子と二人きりで勉強?ちょっとドキドキする第42話の感想です。
2008/01/21(月) 21:27:22 | さくら日記

■咲夜とワタルの関係がとても可愛い --アニメ感想 ハヤテのごとく!第42話

今週はタイトルからは想像できない色々と可愛らしい4人のお話が堪能できます。 ナギ、伊澄、咲夜、おまけにワタル。 ついでにマリアさんも。...
2008/01/21(月) 22:28:13 | 王様の耳はロバの耳 [delta]

■ハヤテのごとく! 第42話「それは犬と鼠とブルドックのように」

試験勉強
2008/01/21(月) 22:41:21 | Hiroy\'s Blog

■アニメ「ハヤテのごとく!」42話(面白くなってきたアニメ「ハヤテのごとく!」)

1月22日(火)アニメハヤテのごとく!第42話。≪それは犬と鼠とブルドッグのように≫絶チルの放送時間帯は2パターン考えられて、深夜≪ケンイチパターン≫か、ハヤテのごとく!の後番組か?どうやら後者の可能性が高い気がする。wktk
2008/01/22(火) 22:45:38 | 麒麟の未来日記

■ハヤテはすでに小学生にして最強の詐欺師ドラフトNo.1だったかも!? ハヤテのごとく第42話『それは犬と鼠とブルドックと』

今から16年前。 どこかにある部屋のベビーベッドで泣いている男の子の赤ちゃん。 そこへやってきた男性と女性の2人によって……その男の子は...
2008/01/23(水) 03:44:55 | シュージローのマイルーム2号店

■ハヤテのごとく! 第42話 「それは犬と鼠とブルドッグのように」

 ハヤテの名前の由来がハッキリしたわけですが・・・両親ひでえ。えーとですね、これ
2008/01/23(水) 22:58:10 | 気ままに日日の糧

■ハヤテのごとく!アニメ第42話「それは犬と鼠とブルドックのように」感想

感想目的で来た人、 感想なんて飾り、偉い人にはそれがわからんのです。 どーも。 今回はここ数ヶ月で1番面白かった。 作画が気に...
2008/01/24(木) 22:04:34 | かをぬくな~

■ハヤテのごとく! 第42話「それは犬と鼠とブルドッグのように」

原作に忠実ですね。いいね、この安心感(*´д`*)アハァ それ故あんまりコメントすることも無かったりするんだけどw とりあえず小ネタ多いよ、と突っ込んでおくw さて、今回は制作協力ということで「スタジオ神楽」がグロス請けをしていた模様。 はて、スタジオ神
2008/01/24(木) 23:19:57 | ボーダーライン

■ハヤテのごとく! 第42話「それは犬と鼠とブルドックのように」

今回のお話は、ナギさんがハヤテさんの弱点を探そうとするというお話でした。 しかし、今回のハヤテのごとく冒頭から、衝撃的な事実が発覚。ハヤテさんの、名前がハヤテなのは「何かあっても、ハヤテのごとく逃げられるように」ということから来ていたのでした。これは...
2008/01/25(金) 00:46:49 | ちょっとだけアニメ好きな人の日記(新館)

HOME

プロフィール

take23

Author:take23

こちらでの更新は停止しました。日記はココログにてやっております。

ハヤテのごとく!感想サイト
ニュース・情報サイト
イラストサイト
アニメ感想サイト
ブログ内検索

最近の記事
カテゴリー
月別アーカイブ
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

訪問者