fc2ブログ

今週のハヤテのごとく!(アニメ第33話)

第33話 なぜだ?!学院文化祭・前編

3クール目に入ってからやたらオリジナルが多くなったな。
まあ、原作ではまだ4月を過ぎたばかりですから、
オリジナルでしか秋らしい描写が出来ないってのがあるのでしょうね。

てなわけで今回は学園モノの秋の風物詩、学園祭話でした。


あ、ハヤテ誕生日おめでとう(棒読み)






今回は咲夜嬢が出てきてないから選り抜き法で行きます。


・一人文化祭というよりも…
ani33-01.jpg

これは一人即売会ですね。
普通の即売会でもこのクオリティーだと何人が手に取ってくれるやら。
マリアさんはやっぱり中身を理解できなかっただろうな。

そして、まさかこの展開が次回に繋がるとは…


・ついに絶○先生ネタktkr
ani33-02.jpg

真ん中分けが見えてしまったら、
『客』の字で顔を隠す意味がないだろw
師匠がどんな反応をしたのかが気になりますね。



・あくまでも素直じゃないナギ
ani33-03.jpg

マリアさんに促されてやってきたというのはあくまでも建前。
どう見てもハヤテ目当てでやってきたようです。
てか、最後に自分でそう言ってるし。もうナギ可愛すぎ。


・遂に明かされたハルちゃんの声
ani33-04.jpg

藤村歩さんか。全然聞いた事ねぇや…
それにしてもメガネが光りすぎです。
西沢さんに続いて2人目のアニメ犠牲者が出ました。


・何このヒナギクルート
ani33-05.jpg

何かいろいろスピード展開すぎて付いていけなかったのに
ここだけ妙にスローモーションな感じで、
えらい強調してるなーって思いました。
ヒナファンがどういう反応をしたのか興味があります。


・ヒナギクの背景に大蛇
ani33-06.jpg

アニメオリジナルの話では最早定番となったカオスな構図。
今日一番それを感じたのがココでした。
これは色んな意味でありえないだろw


・雷にビックリするヒナギク
ani33-07.jpg

また1つ弱点が露呈されたって事になるのだろうか?


・催眠状態では素直なナギ
ani33-08.jpg

「ハヤテ、お前と一緒にお祭りを見て周りたかったのだ。一人じゃつまらないのだ」
という言葉は普段のナギからは殆ど口に出ないでしょうからこれは貴重でした。
早くに両親を亡くしたナギは口では何とでも言ってもやっぱり寂しがり屋なのです。
だからハヤテはフラフラせずにナギのそばに仕えてやらないとダメですよ。

これを見たら、くぎみー補正が無くとも、
アニメではやっぱりナギが一番可愛く見えるんじゃないかと思えました。


・ここで今週の執事バトルかよ
ani33-09.jpg

だんだん執事バトルの演出が巧妙になってきたな。
今回はついにストーリーにまで絡めてきました。
けど、ヒナギクが戦ったら執事バトルにゃならない気も…
姉(なば?)の敵というのであればちょっと感動モノだったり。
最後にアッサリ自滅した所が凄くハヤテらしかったです。


・朝からこれはエロい
ani33-10.jpg

うん、これは同人のネタになりそうだね。
ていうか冬○ミあたりで絶対2,3冊は見かけそう。
こんな所にエロを見出してしまう私の脳内は末期です。


・秋にもイベントが欲しいよね
ani33-11.jpg

いや、まあ私は10月のサ○クリで満足ですけど。
それよりも4月に開催すれば、
ちょうど4ヶ月おきになっていいんじゃないかな?


・今週の西沢さん
ani33-12.jpg

卵運び競走(?)って昔は本当にあったのかな?
自分の頃はそんなの全然無かったので。
でも、中身は絶対に『生』だったと思います。
スプーンを咥えてガッカリしてる表情が凄く可愛かったけど、
卵を落としたことよりも食べられなくてガッカリ…に見えたのは
アニメ補正(補悪?)がかかったせいなのだろうか。


・1週間待ちわびたサービスカットとは…
ani33-13.jpg

これは不覚にも爆笑したwww
この一週間wktk状態だったであろう西沢ファンの期待を裏切る格好ですが、
安易なお色気に走るよりは、コッチの方が面白くて好きでした。
けど、「西沢さんらしい」ってハヤテそれフォローになってないから…


そしてナギの催眠が解けないまま次回へ続くようです。
って、朝10時から同人誌を全面に出して大丈夫なんだろうか?


打ち切りフラグの予感


あ、来週は旅行&出張なのでアニメの感想は木曜(22日)になると思います。



画像等:©畑健二郎/小学館・三千院家執事部・テレビ東京


コメント

ハルさんはCV発表だけで満足しちゃいました・・・好きな方でしたので
ここに来て実は軸はあくまでハヤテとナギお嬢さまで一貫してるのかな・・・と思えてきました。いい選択だと思います
ただ、バランス取れているかというとちょっとだけ疑問になるのがアレなのでしょうかね。アニメは

咲夜嬢のオリジナル回以降はかなり面白くなってきたなと思います。(除くナベシン)
今週はナギの心情を知ることができたし、西沢さんのサービスカットもおもしろかったです。
でも来週はまたgdgdになる予感が…

今週はハルさんが初めて台詞を喋ったシーンで
物凄くテンションが上がったのですが。
>それにしてもメガネが光りすぎです
ここで一気に今後のアニメでのハルさんの扱いが不安に…。

>アニメではやっぱりナギが一番可愛く見えるんじゃないかと思えました
今週のナギ(洗脳時)の可愛さは異常でしたね。
特に無意識でハヤテと文化祭を楽しもうとしている所とか、
最後の独白のシーンとか、ほんと健気で健気で…。
やっぱハヤテのヒロインはナギなんだなーと思いました。

…まあ、私の心のヒロインはいつだって咲夜嬢なのですけどね。

>朝からこれはエロい
触手は大好物であります!!!

>あ、ハヤテ誕生日おめでとう(棒読み)

ちなみに昨日は雪路の誕生日なんですよね

>西沢さんに続いて2人目のアニメ犠牲者が出ました。

あまり変な風にされていたら教えてください
私はアニメを憎むようになるので

咲夜さん出てないようですが頑張ってください

あ、そういえば誕生日でしたね。覚えやすいな。11月11日。

>西沢さんに続いて2人目のアニメ犠牲者が出ました。
いやいやいや、あれはないでしょ・・・
ぶっこわし大好きですね、アニメスタッフ。

>って、朝10時から同人誌を全面に出して大丈夫なんだろうか?
マジで大丈夫なんでしょうか?
一応小さいお子様が見る時間帯のアニメですけど、これ。

オリジナルがだんだんよくなってきたかなーと思ったら
ハルさんのメガネビームや
予告になにやら見覚えのある建物が…
今後のハルさんが不安です。

咲夜嬢は学園祭に遊びに来てくれないでしょうか

そういえばハヤテ誕生日でしたね。もうすっかり頭から抜けてました。

…もし打ち切りというか第2期が無いとすると4月3日が――――…
うん。そういう後ろ向きなことを考えるのは止めよう、うん。

ハルさんの眼鏡、どんだけ反射しとんねんwww

今週はまたオリジナルか・・・と軽く鬱になっていましたが、
なかなかどうして、見直したぜスタッフ!!

相変わらず無理矢理なパロディはいただけないが・・・

ハ ル さ ん か わ い い よ ハ ル さ ん !!♪

ついに春風千桜さんがお茶の間に本格登場!
前回は、セリフはないが、「黒蜜」を「黒密」と書いたり、
「和菓子」を「我が師」と間違い変換してしまううっかりさんぶりを見せくれて、色々と話題になっていましたねwww

眼鏡キラーン♪
ハルさんなら時○ぁみを越えるメガドルになれるのでは(笑)

CVは藤村歩さん・・・「あさっての方向」からの大人な子供の中の人ですなwww
ふむ、悪くはない♪ これでメイドハルさんがあれば!…と思いましたが・・・
時系列的にほぼありえない状態ですね・・・
アレは4月1日の話な上、それ以前に幽霊神父が出ないと始まらない話ですからね・・・
シスター共々、OPに出てない時点で、第3クールでの登場はほぼ絶望的です・・・

ハヤテはどうやら正門のアーチを一晩でやってくれたそうです。
どこのジェバンニだ、お前は・・・

ああ、ヒナギク・・・・・・・・・胸があったらなぁ~(←死亡フラグw)

ハルさんの「自分で判断なさい!」は、俺も言われてみてぇ・・・(阿呆

次回は愛歌さんと一緒にご登場のようです。
また執事バトルみたいにひどい終わりにならないよう祈ります。

文化祭なのに咲夜は来なかったな・・・
きっと咲夜の通っている女子校でも体育祭をやってるんだよ!!
そしてそこには元気に汗を流す咲夜嬢の体操着姿が・・・(妄想中)

咲夜の女子校ではいまだに『べジータの嫁さん』が活躍してると予想www

take23さん、お仕事頑張ってください!

>>白川悠さん
私は全然聞いたことのない名前だったので何かピンと来なかったです。

確かにアニメではナギだけに一貫してる感じですね。
私もその方が軸がぶれなくていいと思いますので、
これに関してだけは最後まで貫いて欲しいです。

原作ではむしろメインヒロインおいてけぼりで
バランスが取りすぎてますから…

>>PARKOさん
ここのところオリジナルの話ばかりなので
それを見慣れてきたってのもあるかもしれませんね。
ナギの心情は凄く良かったですが、
西沢さんのカットはアニメならではという側面があるので、
原作からのファンにとってはちょっと…みたいなのはあったかも。

>>奥さん
自分はそれほど上がらなかったですが、
メガネが光りすぎるところで
別な部分のボルテージが上がった感じでした。

ナギももちろん可愛いですが、
やっぱり私達にとってのヒロインは咲夜嬢ですよね。

変態乙w

>>ブラックさん
雪路ちゃんは約2名ほど心から祝福する人に心当たりがあるのですが、
ハヤテは誰も祝わなそうになかったので、軽く挨拶代わりに書いてみました。

咲夜嬢が出てないとあんまり頑張りませんよ?

>>白い靴下さん
ハヤテ以外にも11月11日が誕生日のキャラクターは数多くいますね。

あそこまで壊すと逆に清々しい気もしてきましたけどね。
西沢さんとハルちゃんに関しては
もうアニメと原作は別キャラとして考えるべきかと。

>>ニトロさん
ええ、ハルちゃんは不安です。

咲夜分は31話と32話でお腹いっぱいになりましたし、
無理に白皇編に出すよりかは一息入れた方がいいですよ。
あまり出しすぎるのもどうかと思いますので。

第2期が仮にあったとしても、
今と同じく現実と時系列と合わせていたら
新番組突入な季節にあたる4月3日の話を組み込むのは
難しいような気がしていますので、望み薄でしょうね。

>>ナマツさん
前回そんな描写があったのか…全然気付きませんでしたわ。

エイプリルフール話も上記の通り無いと思います。
てか、咲夜嬢が活躍する話は基本的に時系列の関係で
アニメではアウトな話が多いです。

ヒナギクに胸があったら逆に萎えるんですけど…

咲夜嬢のブルマ姿は確かに拝んでみたいですね。
興奮が収まらずにブラウン管の中に向かって
ダイブを決行してしまいそうです。

あと少しで、マリアさんの誕生日だ。何かお祝いしないと

>>泉とうしろうさん
あと1ヶ月半ですね。
私は当日、咲夜嬢と一緒にお祝いしてると思います。

take23さんプレゼント何にしますか?

>>泉とうしろうさん
それはまだ秘密です。まあ、秘密にするような物でもないですけど…

コメントの投稿

管理人にだけ読んでもらう

トラックバック

トラックバックURL

■ハヤテのごとく! 第33話 「なぜだ?!学院文化祭・前編」

白皇学院文化祭でクラスの3人娘にこき使われるハヤテ。一方ハヤテに会いに来たナギは敵執事の福山に操られてしまい・・・ナギが一人でやってる文化祭ってどう見ても同人イベント...
2007/11/11(日) 11:48:16 | ムメイサの隠れ家

■僕は白皇学院をぶっ壊す!!(ハヤテのごとく! 第33話「なぜだ?!学...

ハヤテのごとく!の第33話を見ました。第33話 なぜだ?!学院文化祭・前編今日から白皇学院の文化祭ということで、ハヤテは前日から泊り込みで、泉・美希・理沙の三人に色んな仕事を頼まれ、それを断りきれずこなしていた。一方、ナギはハヤテに構ってもらえないとうことで...
2007/11/11(日) 11:51:20 | MAGI☆の日記

■(アニメ感想) ハヤテのごとく! 第33話 「なぜだ?!学院文化祭・前編」

ハヤテのごとく! 04今日から白皇学院の文化祭ということで、ハヤテは前日から泊り込みで、泉・美希・理沙の三人に色んな仕事を頼まれ、それを断りきれずこなしていた。一方ナギは、ハヤテに構ってもらえないとうことで屋敷でスネていたのだが、マリアから、ハヤテはクラ....
2007/11/11(日) 11:53:03 | ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人

■ハヤテのごとく!第33話なぜだ?!学院文化祭・前編

「陰謀渦巻く白皇学院の文化祭でハヤテは前日から泊り込みで準備していたのですが色んな仕事を頼まれて断れずにいたのですっ」「ハヤテのごとく!第33話なぜだ?!学院文化祭・前編」「……ナギは引き篭もりですか?」「ファイナルアンサーッ。だけど、ハヤテのコスプレ喫..
2007/11/11(日) 11:55:12 | 翔太FACTORY+Face.Chat.Union

■ハヤテのごとく! 第33話「なぜだ?!学院文化祭・前編」

白皇学院の文化祭なのでヒナギクとか出るのはいいんですけど…。理事長もいるんだった(ため息)ってことでギアス執事と対決するオリジナルストーリー。なんかもっとフツーにヒナギクとか学園キャラとの話にできな
2007/11/11(日) 11:59:46 | SERA@らくblog

■ハヤテのごとく! #33「なぜだ?!学院文化祭・前編」

ジュンジュンの無駄遣いな文化祭。文化祭といえばみんなで協力して1つの創作を・・・しませんwwではハヤテのごとく!感想です。ハヤテのごとく! 04(2007/10/24)川口敬一郎商品詳...
2007/11/11(日) 12:00:19 | ラピスラズリに願いを

■「ハヤテのごとく!」33話

第33話「なぜだ?!学院文化祭・前編」。今回はオリジナルの白皇文化祭でしたが、これでもかと言わんばかりにパロディ満載でしたね。師匠の絶望ネタやきらりんレボリューションオ...
2007/11/11(日) 12:01:22 | さすらい旅日記

■ハヤテのごとく! 第33話 なぜだ?!学院文化祭・前編

声はルルーシュ、中身もルルーシュ、でも外見だけ自粛とかw《SEO:ハヤテのごとく! 感想 キャプ 画像》
2007/11/11(日) 12:06:26 | だってアニメが好きだから

■アニメ版ハヤテのごとく! 第33話感想

 誰がメインかと聞かれれば、おそらくはナギお嬢さま。そんな気がしなくもないアニメ版ハヤテのごとく!の第33話「なぜだ?!学院文化祭・前編」の感想です。 ・・・役に立...
2007/11/11(日) 12:17:28 | ゲームの戯言+α

■いすみて -ハヤテのごとく! アニメ 第33話 編-

ハヤテのごとく! アニメ 第33話「なぜだ!? 学院文化祭・前編」の伊澄さま。 http://d.hatena.ne.jp/yuu-sirakawa/20071111
2007/11/11(日) 12:25:24 | ちょっとずれたところ

■ハヤテのごとく! 第三十三話

 打倒ハヤテに燃える闇執事軍団。我先にと刺客指名を受けようとするが、当の理事長は
2007/11/11(日) 12:31:04 | ぶろーくん・こんぱす

■[ハヤテのごとく!]今週のハヤテのごとく!アニメ版33話@大興奮のハルさんキャスト発表!

いきなり理事長がwそして飽きてくれた!いやっふぉーい! えーっと・・・どう聞いても福山潤ですよね・・・どう聞いてもルルーシュですよね・・・w ってケーキに釣られるな理事長・・・今回のアバンはKOTOKOネタかw 生徒会役員の握手会行きたいのですが。特に泉ち
2007/11/11(日) 12:38:45 | 蒼のごとく!

■ハヤテのごとく! 第33話 なぜだ?!学院文化祭・前編

【新品DVD】ハヤテのごとく!05今回は学園祭の話でした。なんか前編だとか。長く続くアニメにはありがちなことです。小ネタもいろいろありましたが、冒頭でカットされたネタの集まりがありましたねww「飽きた」という理由で消滅しましたけどww中にはベイブレードとか...
2007/11/11(日) 12:57:59 | スローボール

■(アニメ)ハヤテのごとく!33話。ナゼだ!?学院文化祭-前編

いやー先週の私物化した前半部分が終わりw、今週と来週に渡ってオリジナル展開が再びなんですが、冒頭から「なぜだ!?」って言われても…しかも、来週は「ナゼ死んだ!?学園文化…」 って、ええ!誰か死んでんの? ナギ:むう、上から言ってもKOTOKO、下から言ってもkot
2007/11/11(日) 13:45:20 | テレビっ子フリーダム-甘口アニメ部門・ハヤテのごとく!と魔法先生ネギま!の感想

■ハヤテのごとく! 第33話「なぜだ?!学院文化祭・前編」

前回無かったような執事バトルから始まるのかwベイブレードとかはあれだけかぁ。アーチのお礼で仙豆とかセーフなんすか?一人文化祭自重w糸色望先生ネタやりやがった。確かに師匠だけどwコスプレ喫茶っつーけどいつもと変わらんねぇ。執事喫茶だし。つーか完全にコードギ
2007/11/11(日) 14:27:27 | stay_gold.com

■ハヤテのごとく! #33「なぜだ?!学院文化祭・前編」感想

仙豆でてきちゃイカンだろww一人文化祭はきついなぁ~絶望したーは確かに師匠だなwwwいろんなネタが交錯しすぎだギアスは酷いなww福山さん仕事選べwwコンサートとSPネタは何なんだ?ヒナギクのスパッツ(;゚∀゚)=3もうこれだけで大満足ですたい秋のお祭りビッグサ
2007/11/11(日) 14:31:43 | サブカルなんて言わせない!

■ハヤテのごとく!第33話「学園祭前編・ル○ーシュやら絶○先生やら」

今回の話もネタ元を知っているか知らないかで楽しい、つまらないの落差がありそうですね。
2007/11/11(日) 14:33:14 | いもせログ

■ハヤテのごとく!「なぜだ?!学院文化祭・前編」感想

ラジオCD「ハヤテのごとく! Radio the combat butler」Vol.1白石涼子発売日:2007-09-21価格【10秒で分かる、今日の『はやてのごとく!』】馬車馬のごとく!ルルーシュのごとく!ヒナギクのごとく!ガウェインのごとく!コミケのごとく!ういうい、んでは...
2007/11/11(日) 15:03:33 | ここには全てがあり、おそらく何もない

■ハヤテのごとく!第33話 「なぜだ?!学院文化祭・前編」感想

ハヤテのごとく!今日もう3クール目にして、始めて「ハヤテのごとく!この後すぐ!」の映像見ました(笑)いつもリアルタイムで見るときは大体忘れてアバン見逃すくらいの勢いなもんで。でも録画でも番組前の余分なところに入ってた記憶がないんだけどな・・・。ハヤテの...
2007/11/11(日) 15:56:08 | 物書きチャリダー日記

■ハヤテのごとく! 第33話

第33話『なぜだ?!学院文化祭・前編』葛葉自身も飽きてきたという執事バトルですが、 闇執事たちのほうは我こそは!とやる気マンマン。 そのやる気要りません。
2007/11/11(日) 15:58:16 | 沖磨純雲 -おきまもとん-

■ハヤテのごとく! 第33話

今日のMVPは、ハルさん。メガネフラッシュ最高(笑)。
2007/11/11(日) 16:39:47 | 方丈にて徒然なるままに

■ハヤテアニメ感想~これぞ師弟愛~

ベイブレード等などw理事長エロいルルーシュキターw言われてから気づいたな「ことこ」いいんちょさんと握手したいwハヤテくんが一晩でやってくれました(デスノ風...
2007/11/11(日) 19:45:32 | ひなぎくのなく頂に葱

■(アニメ)ハヤテのごとく! 第33話 「なぜだ?!学(以下略)」感想

今週のハヤテのごとく!は、オリジナルの文化祭話!今回はナギがメインの話で、いくつか良いシーンはあったのですが、全体的には例のごとく、パロネタで強引に押し切った感じの...
2007/11/11(日) 22:27:43 | ~器用貧乏人宝~

■ハヤテのごとく! 第33話

今回は、白皇学院の文化祭が開催されるお話でした。この手のアニメは相変わらず豪快にぶっ飛ばして進めてくれる展開が楽しいもので、こういうバカっぷりは大好きです(笑)。執事バトルはそろそろ終わりそうな雰囲気が寂しいものの、本編組み込み型もなかなかいい感じ。...
2007/11/12(月) 01:07:55 | パズライズ日記

■今週は『福山 潤さん祭』か??ハヤテのごとく33話『なぜだ!?学院文化祭・前編』

前回は、あまりの怒りぶりにものすごく長すぎるタイトルになってしまいました(ToT)だから今回は、シンプルな感じにしました(≧v≦)これだけで、今週のハヤテを見逃した方々は、少し...
2007/11/12(月) 18:56:14 | シュージローのマイルーム2号店

■ハヤテのごとく! 第33話

ハヤテのごとく!第33話、 「なぜだ?! 学院文化祭・前編」。文化祭に参加しているハヤテのもとを訪れたナギだったが、入れ違いでハヤテには会えず闇執事の罠にはまり操られてし...
2007/11/12(月) 21:15:48 | おちゃつのちょっとマイルドなblog

■今週のハヤテのごとく!~アニメ感想~33話(超簡略)

第33話「なぜだ?!学院文化祭・前編」感想。今回は諸事情により、画像なしの超簡略感想で。
2007/11/13(火) 15:41:45 | 疾風のように輝いて

HOME

プロフィール

take23

Author:take23

こちらでの更新は停止しました。日記はココログにてやっております。

ハヤテのごとく!感想サイト
ニュース・情報サイト
イラストサイト
アニメ感想サイト
ブログ内検索

最近の記事
カテゴリー
月別アーカイブ
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

訪問者