fc2ブログ

2月8日~2月28日のWeb拍手レス

久々にWeb拍手のレスでも。てか、Web拍手にコメントが来たこと自体が久しぶりでした。

(02/22 17:48)
プロフィールの咲夜嬢がぁ~~~っ!白皇制服きとるぅ~!
し、しかも、お足がっ!足がっ!あs(殴

   まあ、もちつけ

(02/22 18:50)
白皇制服姿の咲夜が可愛すぎる。今すぐにでもダイブしたい!

   そのダイブする先はリオデジャネイロまで繋がる深い穴です。

(02/22 22:12)
8巻チラ裏の白皇咲夜嬢だ!…
とりあえず、あのチラ裏の内容はtake23さん的にはどうなのかな・・・

   今どう書こうか考え中なのでしばしお待ちを!

(02/23 12:58)
あ、プロフィールが変わってる、と思ったら、
なんじゃこりゃぁぁぁーーー!ウキャーーー(発狂中)

   まあ、もち(ry


DVD8巻のレビューは初回特典、本編内容、チラ裏マンガの
3つに分けて来週あたり感想を書こうかと思います。


スポンサーサイト



天然キャラの指摘は相手にとって辛いだけ?

ハヤテのごとく!が執事コメディーと謳ってる以上、
大抵のモノはギャグとして受け止めています。
けれども、今週のミルトさんの感想を見て少し思うところが
ありましたのでレビューを上げてみようと思いました。

それは天然キャラの相手に対する厳しい指摘についてです。


続きを読む »

今週のハヤテのごとく!45~お金で買えないモノ~

第165話 オタクの迷い道

扉絵を見た瞬間、な~んだ薫先生の話かよ…

と思ってガッカリした人は多いんじゃないでしょうか。(特に泉ちゃんファン)
私も若干テンション下がりました。

けれども、今回の話は非常に面白かったというか…わかる!!って思いました。


続きを読む »

師匠の作品に散りばめられたハヤテ&弟子のネタ

さよなら絶望先生12巻を購入しました。
さよなら絶望先生 第12集 (12) (少年マガジンコミックス)さよなら絶望先生 第12集 (12) (少年マガジンコミックス)
(2008/02/15)
久米田 康治

商品詳細を見る

でも、ここはハヤテブログですからこの本のレビューをするわけではありません。
タイトルどおり、ハヤテネタ&畑先生弄りが出てきた所だけ追っかけてみました。


続きを読む »

今週のハヤテのごとく!(アニメ第47話)~咲夜嬢は何でも上手~

第47話 そりゃ安室には帰れる場所があったでしょうけど…

今週は私が原作で咲夜嬢に惹かれる最大の要因となったメカ執事登場の話。
その理由は以前書いたこの記事で触れているので、あえて多くは語りません。

今朝はもうワクワクテカテカが止まらなくて、
テレビとの距離をいつもより15cmほど近づけて咲夜嬢の登場を待機。
どこで出てくるのかな~?って感じで、
貧乏ゆすりも混じりながらソワソワしていると…

ani47-01.jpg


いきなりハリセンかYo!!

ハヤテと同じく理不尽さを感じつつも、
咲夜嬢のお目見えによる胸の高まりが全ての疑問を打ち消しました。


続きを読む »

【投票企画】咲夜嬢のどこに一番魅力を感じますか?

1つ前のネトラジ告知の記事にも書いていますが、
「咲夜嬢のどこに一番魅力を感じますか?」という投票企画をやります。






投票期間は2月23日(土)~3月6日(木)までの13日間です。
発表はネトラジの日(3月9日)にやらせていただきます。
該当項目が選択肢に無い場合は「その他」にコメント付きで投票して下さい。
ただし「全部」は禁止です。最高の中の最高を選んで下さい。
携帯等で投票出来ない方は、コメント欄に非公開で投票内容を記入してください。
お一人様1票でよろしくお願いいたします。


なお、続きから7つの選択肢について私なりの想いを書いておりますので、
それを参考にされてからご投票いただけると嬉しく思います。


続きを読む »

3月9日にSakuSakuらじおpart.3をやります

何の記念にやるとかはあえて一切何も言いません。

39日の午後8時からネトラジをやります

ただそれだけです。

というわけで、続きから日程と内容を記載しておりますので、
お時間と興味のある方はよろしければ聴いてみて下さい。


続きを読む »

女性キャラの2番手争いが常に熾烈な脳内です

本日2月22日は猫の日であり、竹島が島根県に編入された日であり、
塚本印刷所の看板娘である千紗ちぃの誕生日でもあります。

そんな事はさておき、咲夜嬢ファン暦の浅い自分も
ハヤテ内で一押しになってからようやく一年以上が経過しました。

これまで、ハヤテ内では初期からずっとナギ、
その後はマリアさんとヒナちゃんで半年ごとに一押しキャラが変わっていたので、
昨年の今ごろはハヤテ内ですら半年も持たないほど浮気性である自分が
まさか1年以上も咲夜嬢一押しであり続けるとは思ってもいませんでした。

けれども今は、この先破壊力抜群の新キャラが登場したり、
既存のキャラが私の心をグッっと引き寄せることをしようとも
ハヤテ内では永久に咲夜嬢が一押しであり続ける自身があります。

そんな咲夜嬢一筋な心とは裏腹に、咲夜嬢の次にあたる
ハヤテ内の「二押しキャラ」はコロコロ変わっていたりします。

そこで、今日の2が並びまくる日の数字にちなんで、
「この1年の二押しキャラの移り変わり」を振り返ってみようと思いました。


続きを読む »

これは夢? 夢じゃないよね!?

2月20日付の畑先生BSより

先週はカードのカラーを2枚描きました。
今週はキャラソンを2枚、たった今、描き上げました。

描いたキャラがカードが咲夜と伊澄、キャラソンがハヤテ、ナギ、マリア、ヒナギクなので
随分といろんなキャラを塗った気がします。




続きを読む »

今週のハヤテのごとく!44~「バカ」の破壊力~

第164話 MAGICAL:LABYRINTH

普段はハヤテのモノですら興味の無いサンデーの付録ですが、
今回はビンゴゲームだったので何となくやってみることにしました。


164-01.jpg

1週目で早くもWiiのリーチがかかってるんですけど…

これはあれか、最初の週でとりあえずいい感じにさせておいて、
応募券の付く2週目、3週目も買わせようっていう魂胆だな。

自分以外にも同じような状態の人は挙手して下さい ノ



続きを読む »

今週のハヤテのごとく!(アニメ第46話)~これはタッチしたくない~

第46話 奴の名は魔球投手ワタル!!!

昨晩あったはむ☆らじを全部聴いたらかなり疲れた…

というわけで、今週はかなり気力の無い状態でアニメを見始めたのですが…



続きを読む »

全てのハヤテブロガー達に回す「なって欲しい人」バトン

以前、れろさんから幾度となく受け取っていたバトンですが、
たまには自分が発信源になってみてもいいんじゃないだろうか?
と思ったのでやってみることにしました。

タイトルでは「ハヤテブロガー」と限定していますが、
どなたでも受け取って構いませんので、どうぞやってみて下さい。

【ルール】
・必ずハヤテのごとく!に登場する人物の中から選ぶこと。
・基本的に女性キャラが当てはまる項目ばかりですが、
 男性キャラを当てはめても構いません。
・バトンを受け取ったら記事を書いてウチにトラバを送って下さい。

 (※ある程度、反応をいただいたら集計してみます)
 (※トラバが送れなかった場合は、コメント欄に記事のURLを貼って下さい)

何か質問があればコメント欄にてどうぞ。


↓以下、テンプレとしてお持ち帰り下さい。

・お嫁さんになって欲しい人
・彼女になって欲しい人
・妹になって欲しい人
・姉になって欲しい人
・母親になって欲しい人
・娘になって欲しい人
・友達になって欲しい人
・担任の先生になって欲しい人
・家庭教師になって欲しい人
・上司になって欲しい人
・部下になって欲しい人
・先輩になって欲しい人
・後輩になって欲しい人
・クラスメイトになって欲しい人
・主(あるじ)になって欲しい人
・メイドになって欲しい人



続きを読む »

咲夜嬢からハリセンチョコを貰いました

今日は2月14日、バレンタインデーですね。そこで咲夜嬢も…

saku-choco01.png




続きを読む »

今週のハヤテのごとく!43~彩南続きのデート~

第163話 災いは転じても災い

明日は男の子にも女の子にもワクワクドキドキが止まらないバレンタインデーですねっ!
皆はいくつ貰えるのかな~?私はすでに2個も貰っちゃいましたよ~♪

ハハハハハ…

ハァ…


母親祖母からですけどね


でも、諦めないぞ!

明日はきっと。咲夜嬢からチョコを貰うんだああ!!!

という希望を持ってwktkしながら待機しておこうと思います。


続きを読む »

こっそりハヤテオフをしてきました

先日のWeb拍手でもチラッと書いていたのですが、
先週末は私が南関東方面へ行ってきたので、
9日はちょっとしたハヤテオフを開くことにしました。

ヒナみての3人、いすみてのここのさん、真・踊り子の雑記の風車さん、
そして私の計6名のハヤテブロガー達で、
この人数だからこそ出来る濃い話をいろいろしてきました。


続きを読む »

無いものは自分で作ってしまえ part.3

part.1が6月、part.2が10月、そして今は2月。
明らかにその場の思いつきでやってしまう不定期な企画にもかかわらず、
何故かほぼ4カ月(ウチのブログ的には3.98ヶ月)おきに発動してしまうのは何故だろうか?

とまあ、そんな戯言はさておき、今回はこちらの商品をイジってみました。

goods03-1.jpg

枚数があまり入らないから使いづらいと言われ、
コミケの時に某メイドさんからいただいたヒナちゃんの名刺ケース。

私がこのまま持っててもアレだったので…


続きを読む »

咲夜嬢本のタイトルが決定しました

先日、突発で募集した「愛沢咲夜ファンブック(仮)」のタイトル案ですが、
おかげ様で16通のご応募がありました。
本来ならばその中から選んで…という事になるのでしょうが、
あくまでも「参考に」という意味合いで募集させていただきましたので、
皆さんの案を元に、本の内容とも重なったタイトルに決定いたしました。

その名もズバリ…


続きを読む »

1月28日~2月7日のWeb拍手レス

私信:おきな!さんが遂にナギFCの設立を決意したようです。

私はというと、今日から3日間ほど東京方面へ行ってきます。
主な予定はサンクリ(10日)とちょっとしたオフを開く(9日)ことです。
アニメ45話の更新は、咲夜嬢が出てこなければ宣言どおり休みます。

なお、6日まで募集していた咲夜嬢本のタイトルが決定しましたので、
明日(9日)の更新で本のタイトルをお知らせしようと思います。


(01/28 08:34)
自画像変わってるぅぅぅぅぅっ!

   咲夜嬢の悩殺鎖ドレスにやられました。


(01/30 14:17)
take23さん…今すぐハヤテDSの公式サイトへ行くんだ!

   行って来ました。これは酷いセクハラゲーですね。


(02/03 06:46)
咲夜の服はワンピースか?こういうのってずり上がるんだよね

   ずり上げて何を見る気ですか?


10日もコッソリ何か更新するかも…(ボソ)


愛沢咲夜本のタイトルを募集します

先日お伝えしたサンクリ39で咲夜嬢の本を出すという無謀企画は、
一応、ボチボチ作業を進めております。(多分、間に合う…はず)

2月10日のサンクリ38ではサークル参加の申込みをする予定なのですが、
そこで、申込用紙に発行誌名を記入しておきたいかなって思いましたので、
ちょっとタイトル案を募集してみます。

応募はこちらから→http://form1.fc2.com/form/?id=240498

※募集は締め切りました。応募いただいた方々、ありがとうございます。

なお、本のコンセプトは「愛沢咲夜ファンブック」ですので、
それに見合ったタイトルでお考え下さい。


また、川柳メッセージも引き続き募集しておりますので、
この場で咲夜嬢への想いをドンドンぶつけて下さい。


※こちらは2月17日までとなっております。


この違いは一体何なんだろうか? Part.3

今週は3度もキラキラお目目を見せてくれたヒナちゃん。

stareye01.jpg

まあ、ヒナちゃんファンの方は恐らく受け入れてる方が殆どだと思うのですが、
私にとっては正直見るに耐えかねると言いますか…
感想記事で度々連発してしまいましたが「気持ち悪かった」です。

でも、これは普段から真面目な性格でギャグ顔が似合わないヒナちゃんだからこそ
そう思うわけであって、決して悪気があってキモいと書いたわけではありません。
けれども、それに対して不快に思われた方がいるのであれば反省いたします。


ちなみにキラキラお目目と言えば141話で咲夜嬢も描かれていましたが…
stareye02.jpg


こちらは全然OKでした。むしろ可愛すぎます。

この反応の違いは、主観的な面では愛するキャラと好きなキャラとの違いで、
客観的な面から言うと、やっぱりギャグ顔が似合うか似合わないかの
普段の性格があるんじゃないかと思うんですよね。

ヒナちゃんはこれまでも西沢さんと一緒だと度々脆いところを見せてしまうので
stareye03.jpg

こんな感じに崩した顔になってましたけれど、
やっぱり普段の凛々しさとのギャップで、違和感と言いますか、
素直に受け付けにくいものが心のどこかで湧いてしまうのです。

それでも広い心でいつも受け止めているタカヒナ二号さんを初め、
ヒナちゃんファンの方は本当に偉いなーといつも尊敬しております。

やはり愛するキャラの全てを受け入れてこそが真のファンだと言えますよね。



画像等:©畑健二郎(小学館)


HOME →次ページ

プロフィール

take23

Author:take23

こちらでの更新は停止しました。日記はココログにてやっております。

ハヤテのごとく!感想サイト
ニュース・情報サイト
イラストサイト
アニメ感想サイト
ブログ内検索

最近の記事
カテゴリー
月別アーカイブ
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

訪問者