リンクを追加しました
[No.229] 2007/11/29 (Thu) 18:00
「ハヤテのごとく!感想サイト」リンクに以下のサイト様を追加させていただきました。
蒼のごとく!
悪のめいどブログ
今の気分±0
▽架空の杜△
かをぬくな~
器用貧乏人宝
黒いネタ手帳
ゲ~ムやマンガのきゃらと~く
ここはおいらの下書帳(※18禁サイト)
Como el viento racheado
しっぽきり
上下左右
真・踊り子の雑記
神聖マリアさんビーム
スピオキルト!
ちょっとずれたところ
ネスの日記
はるばーもんど
ヘイルトゥ一休さんっ!!
眞華の感想日記(未熟)
乱文乱舞ランブル
追加したのはハヤテのごとく!の原作の感想をほぼ毎週書かれている所です。
ハヤテ感想の巡回や、サクヤのまとめ!をする時とかでお世話になっております。
この場を借りてお礼を申し上げます。
なお、元々のリンクもそうなのですが、今回も殆ど無断リンクなところばかりなので、
ご迷惑であれば削除等の依頼をコメント欄、メールフォーム等でお知らせ下さい。
あと、リンクしていた所で更新が休止・停止されているサイトは
誠に勝手ながら外させていただきました。
再開したら貼り直しますのでご了承下さい。
蒼のごとく!
悪のめいどブログ
今の気分±0
▽架空の杜△
かをぬくな~
器用貧乏人宝
黒いネタ手帳
ゲ~ムやマンガのきゃらと~く
ここはおいらの下書帳(※18禁サイト)
Como el viento racheado
しっぽきり
上下左右
真・踊り子の雑記
神聖マリアさんビーム
スピオキルト!
ちょっとずれたところ
ネスの日記
はるばーもんど
ヘイルトゥ一休さんっ!!
眞華の感想日記(未熟)
乱文乱舞ランブル
追加したのはハヤテのごとく!の原作の感想をほぼ毎週書かれている所です。
ハヤテ感想の巡回や、サクヤのまとめ!をする時とかでお世話になっております。
この場を借りてお礼を申し上げます。
なお、元々のリンクもそうなのですが、今回も殆ど無断リンクなところばかりなので、
ご迷惑であれば削除等の依頼をコメント欄、メールフォーム等でお知らせ下さい。
あと、リンクしていた所で更新が休止・停止されているサイトは
誠に勝手ながら外させていただきました。
再開したら貼り直しますのでご了承下さい。
スポンサーサイト
今週のハヤテのごとく!34
[No.227] 2007/11/28 (Wed) 00:00
第154話 ふるえるぞハート!燃えつきるほどヒート!まぁそんな感じ
久しぶりにタイトルで吹いたw
また、今週は久しぶりにしっかりとオチの付いた1話完結編。
そして…
久しぶりにマリアさんメインの回です!(101話以来?)
マリアさん、ならびにマリアさんファンの方々
おめでとうございました
久しぶりにタイトルで吹いたw
また、今週は久しぶりにしっかりとオチの付いた1話完結編。
そして…
久しぶりにマリアさんメインの回です!(101話以来?)
マリアさん、ならびにマリアさんファンの方々
おめでとうございました
苦しい時や辛い時、そして悲しい時も…
[No.228] 2007/11/27 (Tue) 23:00
原作、アニメ共に咲夜嬢の出番が無い時は
まとめをやろうにも出来ない状態なので、
そんな時はいつも咲夜嬢の事を考えチューズデーということで、
これからは自分の想いをまとめをやらない週の火曜日に書き綴って行きます。
けれども、一回目からタイトルが示すとおり
内容が重過ぎるのでネタはすぐ尽きると思います。
まとめをやろうにも出来ない状態なので、
そんな時はいつも咲夜嬢の事を考えチューズデーということで、
これからは自分の想いをまとめをやらない週の火曜日に書き綴って行きます。
けれども、一回目からタイトルが示すとおり
内容が重過ぎるのでネタはすぐ尽きると思います。
11月19日~11月25日のWeb拍手レス
[No.226] 2007/11/26 (Mon) 00:00
はい…なるべく気をつけようと思います。(11/24 01:32)
あんまりハヤテを嫌わないであげてください・・・
ええ、もう咲夜嬢が全てですよね。どれを取っても1番ですよ。(11/24 21:16)
咲夜嬢が1番良かった 咲夜嬢は俺のすべて!
昨日はそれどころじゃありませんでした。(11/24 23:28)
夜モード、すごく、見たかったです…。メッセなら拝見できるのかな?
メッセなら人によって自重したりしなかったり…
こちらこそありがとうございましたー♪(11/25 00:46)
お疲れ様でした&ありがとうございました。
次回のラジオするんでしたらまた聞きますね~。
次回も聴いていただけるようならこちらとしても嬉しい限りです。
さーて、今週は夜勤が2回あるから体調崩さないようにしないとな…
今週のハヤテのごとく!(アニメ第35話)
[No.225] 2007/11/25 (Sun) 12:00
第35話 必見!ナウなヤングのための最新オシャレデートスポット
完全ガイド2007秋
こんにちわ。じゅうななさいさんが録音していた
Sakuらじを聴いて自分の声と歌に絶望したtake23です。
さて今週のアニメハヤテはナギのマンガの資料集めとして、
ハヤテとマリアさんが原宿デートするお話。
原作でもメイン的な扱いが無くて久しいマリアさんが
久しぶりに輝いてみえたお話だったと思います。
ただし、この感想はマリアさんファンの方には見て欲しくなかったり…
完全ガイド2007秋
こんにちわ。じゅうななさいさんが録音していた
Sakuらじを聴いて自分の声と歌に絶望したtake23です。
さて今週のアニメハヤテはナギのマンガの資料集めとして、
ハヤテとマリアさんが原宿デートするお話。
原作でもメイン的な扱いが無くて久しいマリアさんが
久しぶりに輝いてみえたお話だったと思います。
ただし、この感想はマリアさんファンの方には見て欲しくなかったり…
SakuSakuらじおが無事に(?)終わりました!
[No.224] 2007/11/24 (Sat) 23:30
20時から2時間の予定が1時間以上もオーバーして、
3時間強の放送となってしまいましたが、何とか終わることが出来ました。
ていうか、自分でもあそこはカラオケしか終わらせる道が無かった…
初めてということで終始テンパリまくりで至らぬ点が多々あったと思いますが、
多くの方に聴いていただいていたようでそれが嬉しかったです。
本当にありがとうございました!
というわけで、2週間に渡る39,800人突破企画がこれにて全て終了。
3つの企画はどれも私の自己満足な物ばかりになってしまいましたが、
この間に少しでも多くの方に咲夜嬢の魅力が
伝わっていただけたようなら幸いであります。
まだまだ咲夜嬢への愛を表現したり、いろいろアホな事も考えていますので、
これからもウチのブログをよろしくお願いいたします。

(絵:池瑞焔さん)
あ、それからラジオ内でも言っていましたが、
多分年内にもう一度ネトラジをやるかもしれませんので、
その時もまたお時間があれば是非聴いてみて下さい。
局所的に噂の絶えないあの方とやるつもりでいます。
あ、ちなみにファイルはじゅうななさいさんがうpしたやつが
明日(25日)の10時ごろまで掲示板の方に貼られていますので、
ダウンロードしたいという奇特な方がいらっしゃいましたら、そちらにてどうぞ~
3時間強の放送となってしまいましたが、何とか終わることが出来ました。
ていうか、自分でもあそこはカラオケしか終わらせる道が無かった…
初めてということで終始テンパリまくりで至らぬ点が多々あったと思いますが、
多くの方に聴いていただいていたようでそれが嬉しかったです。
本当にありがとうございました!
というわけで、2週間に渡る39,800人突破企画がこれにて全て終了。
3つの企画はどれも私の自己満足な物ばかりになってしまいましたが、
この間に少しでも多くの方に咲夜嬢の魅力が
伝わっていただけたようなら幸いであります。
まだまだ咲夜嬢への愛を表現したり、いろいろアホな事も考えていますので、
これからもウチのブログをよろしくお願いいたします。

(絵:池瑞焔さん)
あ、それからラジオ内でも言っていましたが、
多分年内にもう一度ネトラジをやるかもしれませんので、
その時もまたお時間があれば是非聴いてみて下さい。
局所的に噂の絶えないあの方とやるつもりでいます。
あ、ちなみにファイルはじゅうななさいさんがうpしたやつが
明日(25日)の10時ごろまで掲示板の方に貼られていますので、
ダウンロードしたいという奇特な方がいらっしゃいましたら、そちらにてどうぞ~
咲夜嬢が1番良かったのは一体どの話!?
[No.223] 2007/11/24 (Sat) 21:00
11月9日~11月22日まで「一番良かった咲夜嬢は?」というお題目で、
各話ごとに分けてどの咲夜嬢が1番だったかという投票を行っておりました。
おかげ様で91票の得票があり、参加していただいた方々には誠に感謝いたします。
それでは続きから投票結果をどうぞ。
各話ごとに分けてどの咲夜嬢が1番だったかという投票を行っておりました。
おかげ様で91票の得票があり、参加していただいた方々には誠に感謝いたします。
それでは続きから投票結果をどうぞ。
本日20時からSakuSakuらじおをやります
[No.222] 2007/11/24 (Sat) 01:00
39,800人突破企画の最後は、以前の告知どおりネトラジです。
私自身初めてのネトラジということで、うまくできるかどうか多少不安ではありますが、
皆さんが楽しめるようできる限りの事はやって行こうと思っておりますので、
興味のある方は是非聞いてみて下さい。
以下にURL・掲示板・内容等を記載しておきます。
日 時 11月24日20時~(2時間程度やります)
U R Lhttp://203.131.199.131:8070/sakuradi.m3u
掲示板http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/comic/4736/1195834707/
内 容 1.「一番良かった咲夜嬢は?」の結果発表
2.リクエストの回答
3.掲示板へのレス等
※音量を上げないと聞き取りにくいかもしれませんのでご注意下さい。
私自身初めてのネトラジということで、うまくできるかどうか多少不安ではありますが、
皆さんが楽しめるようできる限りの事はやって行こうと思っておりますので、
興味のある方は是非聞いてみて下さい。
以下にURL・掲示板・内容等を記載しておきます。
日 時 11月24日20時~(2時間程度やります)
U R L
掲示板
内 容 1.「一番良かった咲夜嬢は?」の結果発表
2.リクエストの回答
3.掲示板へのレス等
※音量を上げないと聞き取りにくいかもしれませんのでご注意下さい。
オマケの使い道がわからないアニメの公式BOX
[No.220] 2007/11/23 (Fri) 23:30
この手のバトンをもらったら返す答えは…
[No.219] 2007/11/22 (Thu) 07:00
4日遅れになりましたが、れろさんから回ってきたバトンを受け取ってみました。
でも、ココは基本的にハヤテのごとく!の事だけしか書かないので、
ココで書くっていうことは殆どハヤテのごとく!な回答ばかりだと思って下さい。
まあ、今の私にとってハヤテのごとく!と言えば99%以上は…
でも、ココは基本的にハヤテのごとく!の事だけしか書かないので、
ココで書くっていうことは殆どハヤテのごとく!な回答ばかりだと思って下さい。
まあ、今の私にとってハヤテのごとく!と言えば99%以上は…
今週のハヤテのごとく!33
[No.218] 2007/11/21 (Wed) 00:00
第153話 遠き山に日は落ちて谷にも落ちて
ナギの頑張りがあったり、東宮の坊ちゃんがヘタレたり、
虎鉄の愛が止まらなかったり、ワタルが年上キラーを発揮したり、
愛歌さんと帝じいさんのやり取りがあったり、
雪路にも恥じらいがあったり、ヒナギクのポコ吉発言があったり、
ハルちゃんは相変わらず可愛いもの好きだったりと、
頂上へ辿り着くまでにいろいろな迷走があったものの
ようやく5週に渡るハイキング編が終焉を迎えました。
でも、最後に美味しいところを持って行ったのは「あの人」でした。
ナギの頑張りがあったり、東宮の坊ちゃんがヘタレたり、
虎鉄の愛が止まらなかったり、ワタルが年上キラーを発揮したり、
愛歌さんと帝じいさんのやり取りがあったり、
雪路にも恥じらいがあったり、ヒナギクのポコ吉発言があったり、
ハルちゃんは相変わらず可愛いもの好きだったりと、
頂上へ辿り着くまでにいろいろな迷走があったものの
ようやく5週に渡るハイキング編が終焉を迎えました。
でも、最後に美味しいところを持って行ったのは「あの人」でした。
執事とらのあな2が開催されるらしいですね
[No.217] 2007/11/20 (Tue) 23:00
きよよんの記事を見て初めて知りました。

相変わらずとんとろさんの描く咲夜嬢が可愛すぎて可愛すぎてもう…
私の脳髄がどうにかなってしまいそうです!
(↑どうにもならないの間違い)
ところで10月のサンクリ…じゃなくて、11月には委託するって言ってた咲夜嬢の新刊マダー?
それにしてもまさか本当にあるとは…ちょっと驚き。
しかも開催日がちょうど桜の季節なので、
私の中でこんな旅程が勝手に浮かんでしまったり。
4月5日 吉野山で花見→大阪で2度目のオフ会
4月6日 とらのあな2→誰かがやってくれるであろうオフ会に参加
4月7日 有給を取って関東近辺の桜の名所を回る
まあ、予定はあくまでも未定ですけどね。
何よりこの週はいろいろやってしまいそうな予感がするし…
けど、イベントには確実に行きますので、
会場内で明らかに怪しい雰囲気を醸し出している変態を見つけたら、
生暖かい目で見守らずに優しく声をかけていただけると嬉しいです。
前回が前回だけに、今度は大人しくしておくつもりではいますが…
それでは、イベントに行かれる方は5ヵ月後によろしくお願いいたします!
(その頃までこのブログあるのかなぁ…?)

相変わらずとんとろさんの描く咲夜嬢が可愛すぎて可愛すぎてもう…
私の脳髄がどうにかなってしまいそうです!
(↑どうにもならないの間違い)
ところで10月のサンクリ…じゃなくて、11月には委託するって言ってた咲夜嬢の新刊マダー?
それにしてもまさか本当にあるとは…ちょっと驚き。
しかも開催日がちょうど桜の季節なので、
私の中でこんな旅程が勝手に浮かんでしまったり。
4月5日 吉野山で花見→大阪で2度目のオフ会
4月6日 とらのあな2→誰かがやってくれるであろうオフ会に参加
4月7日 有給を取って関東近辺の桜の名所を回る
まあ、予定はあくまでも未定ですけどね。
何よりこの週はいろいろやってしまいそうな予感がするし…
けど、イベントには確実に行きますので、
会場内で明らかに怪しい雰囲気を醸し出している変態を見つけたら、
生暖かい目で見守らずに優しく声をかけていただけると嬉しいです。
前回が前回だけに、今度は大人しくしておくつもりではいますが…
それでは、イベントに行かれる方は5ヵ月後によろしくお願いいたします!
(その頃までこのブログあるのかなぁ…?)
11月12日~11月18日のWeb拍手レス
[No.216] 2007/11/19 (Mon) 00:00
私も咲夜嬢×ワタル派なので、ご安心下さい。私も、咲夜とハヤテのフラグは絶対に認めません!!だって・・・ワタル×咲夜派ですし・・・・そうゆう理由で書く私はへんですかね?(11/15 21:55)
いや、私と同じだからといって安心とは限らないような…むしろ危険です。
見ての通り文章力ゼロですから、SSは書けません。take23さんってss書いていたりします? いきなり変な質問なんですが……。(11/17 14:16)
妄想は全て脳内だけで留めておくことにしています。
うむ、それならばアニメ32話は文句の付けようがなかったな(byヅラ)ハヤテじゃなく、ワタルだったらよかったアルネ。(11/17 17:58)
今週のハヤテのごとく!(アニメ第34話)
[No.215] 2007/11/18 (Sun) 21:00
なぜ死んだ?!学院文化祭・後編
前回に続いて白皇の文化祭話。
もはやアニメオリジナルでは当たり前の超展開でしたが、
今回はその超展開の中身が、同人誌の売り上げ勝負という
某葉っぱ会社製作のゲームをパロったものだったので、
私的には物凄くアリでした。というか嬉しかったです。
皆さんも是非一度はプレイしてみるといいですよ。こ○パ。
前回に続いて白皇の文化祭話。
もはやアニメオリジナルでは当たり前の超展開でしたが、
今回はその超展開の中身が、同人誌の売り上げ勝負という
某葉っぱ会社製作のゲームをパロったものだったので、
私的には物凄くアリでした。というか嬉しかったです。
皆さんも是非一度はプレイしてみるといいですよ。こ○パ。
ハヤテのごとく!オフin大阪をやってきました
[No.214] 2007/11/17 (Sat) 23:30
この違いは一体何なんだろうか? Part.2
[No.213] 2007/11/16 (Fri) 22:30
今週のハヤテのごとく!32
[No.212] 2007/11/14 (Wed) 00:00
第152話 いらない萌えと、いる勇気
さて、今週の感想はどうしようか。
先週みたく1人にスポットを当ててみてもいいんだけど、
いろいろツッコミどころがありすぎる!
というわけで、今回はダラダラと書き連ねた感想になってしまいした。
そろそろ咲夜嬢の出ない回でも一貫性を持たないとなぁ…
さて、今週の感想はどうしようか。
先週みたく1人にスポットを当ててみてもいいんだけど、
いろいろツッコミどころがありすぎる!
というわけで、今回はダラダラと書き連ねた感想になってしまいした。
そろそろ咲夜嬢の出ない回でも一貫性を持たないとなぁ…
サクヤのまとめ!アニメ第32話~赤面する咲夜嬢~
[No.211] 2007/11/13 (Tue) 00:00
先週すっ飛ばしたので今週は書くぞーって思ったけど、
今回のトピックスはこの1点に絞った方がいいような気がしたので、
あえてこの形にしてみることにしました。
今週のトピックス
・ハヤテにお姫様抱っこされて赤面する咲夜嬢
今回のトピックスはこの1点に絞った方がいいような気がしたので、
あえてこの形にしてみることにしました。
今週のトピックス
・ハヤテにお姫様抱っこされて赤面する咲夜嬢
11月5日~11月11日のWeb拍手レス
[No.210] 2007/11/12 (Mon) 00:00
どうもです☆take23おにいちゃん、最高やぁ! (2007/11/08 00:35:06)
ええ、もうこの数字しか興味無かったので。39800!!で、くるなんてさすがすぎです (2007/11/08 23:14:38)
スミマセン!今日明日中にはメールを送ります。来週、ついにオフ会ですがメンバーの発表はまだですか~? (2007/11/11 22:20:34)
今週のハヤテのごとく!(アニメ第33話)
[No.209] 2007/11/11 (Sun) 11:30
第33話 なぜだ?!学院文化祭・前編
3クール目に入ってからやたらオリジナルが多くなったな。
まあ、原作ではまだ4月を過ぎたばかりですから、
オリジナルでしか秋らしい描写が出来ないってのがあるのでしょうね。
てなわけで今回は学園モノの秋の風物詩、学園祭話でした。
あ、ハヤテ誕生日おめでとう(棒読み)
3クール目に入ってからやたらオリジナルが多くなったな。
まあ、原作ではまだ4月を過ぎたばかりですから、
オリジナルでしか秋らしい描写が出来ないってのがあるのでしょうね。
てなわけで今回は学園モノの秋の風物詩、学園祭話でした。
あ、ハヤテ誕生日おめでとう(棒読み)
Copyright (C) 2006 サクラ咲く夜に rights reserved.