今週のハヤテのごとく!30
[No.195] 2007/10/31 (Wed) 00:00
サクヤのまとめ!番外編(アニメ第31話)
[No.194] 2007/10/30 (Tue) 07:30
今週は原作(149話)で何もまとめることが無かったので、
咲夜嬢がメインで活躍したアニメ31話の感想をまとめてみることにしました。
今週のトピックス
・咲夜嬢に慰めてもらったタマの前足が…
・話を引き締めるのにかかせない咲夜嬢のツッコミ
・半年ぶりのアイキャッチ
・幼少時代の咲夜嬢
・ナギよりもお姉ちゃんなのは…
・ナギ想いの咲夜お姉ちゃん
・咲夜嬢が子供達にプレゼントした物とは
・オリジナルにしては割りと良かった?
・咲夜嬢は一番の常識人?
・咲夜嬢の良さが全面に出た今回のお話
・咲夜嬢の株価が上昇!?
・その他
咲夜嬢がメインで活躍したアニメ31話の感想をまとめてみることにしました。
今週のトピックス
・咲夜嬢に慰めてもらったタマの前足が…
・話を引き締めるのにかかせない咲夜嬢のツッコミ
・半年ぶりのアイキャッチ
・幼少時代の咲夜嬢
・ナギよりもお姉ちゃんなのは…
・ナギ想いの咲夜お姉ちゃん
・咲夜嬢が子供達にプレゼントした物とは
・オリジナルにしては割りと良かった?
・咲夜嬢は一番の常識人?
・咲夜嬢の良さが全面に出た今回のお話
・咲夜嬢の株価が上昇!?
・その他
あえて大きい方のカレンダーを買ってみた
[No.193] 2007/10/29 (Mon) 22:30
10月22日~10月28日のWeb拍手レス
[No.192] 2007/10/29 (Mon) 07:30
13巻にまたゆっきゅんが・・・後2冊ほど買わなければ・・・ (2007/10/23 16:36:32)
原作でも再び回想シーンとかで登場すると良いですね。
気にするのはそっちよりもむしろ…
[No.191] 2007/10/28 (Sun) 23:30
アニメ31話はそのデキの良さから
只今、他のサイトの感想を楽しく読ませてもらっています。
しかし、巡回している中でちょっと気になったのが、
咲夜嬢がタマを慰めている場面で、
タマの手が咲夜嬢の胸を触ってる事についてです。
コレに関しては多くのサイトで拾われており、
皆よく見てるな~と思いました。
けれども、ウチではそれを取り上げてなかったせいか、
コメントで「何故そこに触れなかったのか?」
というような意見をいただきました。
まあ、確かに反応するべき所なのでしょうが、
私としては「別にこれぐらいいいんじゃね?」って感じです。
だって、ハヤテとかと違ってタマはあくまでもペット扱いですし、
咲夜嬢本人も全く気にも止めてなかったですからね。
そりゃあ確かに羨ましくはありますよ。
けどね、ペットだと咲夜嬢と結ばれることなんてまずないわけですから、
タマになりたいとは全く思わないです。
(次元が違うからお前も結ばれないだろwというツッコミは無しの方向で)
それにこの場面の咲夜嬢はナギの動物虐待を咎めていますが、
だったら29話の最後にあったタマとのSMプレイ(?)は一体何だったのか?
という印象の方が私としては強かったです。
タマ自らがあのプレイを望んだというのならいいのですが、
火の輪をくぐるのを敬遠するぐらいですから、
恐らくあれは咲夜嬢が憂さを晴らすためにやったものだと考えられます。
となると、あれこそが動物虐待という事になってしまいます。
なので私としては、今回のタマの胸タッチよりも
そっちの方を取り消して欲しいぐらいでした。
只今、他のサイトの感想を楽しく読ませてもらっています。
しかし、巡回している中でちょっと気になったのが、
咲夜嬢がタマを慰めている場面で、
タマの手が咲夜嬢の胸を触ってる事についてです。
コレに関しては多くのサイトで拾われており、
皆よく見てるな~と思いました。
けれども、ウチではそれを取り上げてなかったせいか、
コメントで「何故そこに触れなかったのか?」
というような意見をいただきました。
まあ、確かに反応するべき所なのでしょうが、
私としては「別にこれぐらいいいんじゃね?」って感じです。
だって、ハヤテとかと違ってタマはあくまでもペット扱いですし、
咲夜嬢本人も全く気にも止めてなかったですからね。
そりゃあ確かに羨ましくはありますよ。
けどね、ペットだと咲夜嬢と結ばれることなんてまずないわけですから、
タマになりたいとは全く思わないです。
(次元が違うからお前も結ばれないだろwというツッコミは無しの方向で)
それにこの場面の咲夜嬢はナギの動物虐待を咎めていますが、
だったら29話の最後にあったタマとのSMプレイ(?)は一体何だったのか?
という印象の方が私としては強かったです。
タマ自らがあのプレイを望んだというのならいいのですが、
火の輪をくぐるのを敬遠するぐらいですから、
恐らくあれは咲夜嬢が憂さを晴らすためにやったものだと考えられます。
となると、あれこそが動物虐待という事になってしまいます。
なので私としては、今回のタマの胸タッチよりも
そっちの方を取り消して欲しいぐらいでした。
今週のハヤテのごとく!(アニメ第31話)
[No.190] 2007/10/28 (Sun) 13:00
お菓子コーナーには誘惑がいっぱい!
[No.189] 2007/10/27 (Sat) 23:30
咲夜嬢のグラスにアールグレイを注いでみた
[No.188] 2007/10/26 (Fri) 21:00
咲夜嬢は意外と期待されている?
[No.187] 2007/10/25 (Thu) 23:30
今週のハヤテのごとく!29
[No.185] 2007/10/24 (Wed) 00:00
咲夜嬢えらく健闘してるな~
[No.186] 2007/10/23 (Tue) 23:40
サクヤのまとめ!第148話
[No.184] 2007/10/23 (Tue) 00:20
とらぶるの感想に気合入れてたら更新が20分遅れてしまった…不覚です。
今週は扉絵にも本編にも咲夜嬢の登場無し。
それでも、他のブロガーさんの記事で「サク」「咲夜」等の文字を見つけたら
ついつい取り上げたくなってしまう性分なので、今週もまとめてみました。
トピックスは無し!
今週は扉絵にも本編にも咲夜嬢の登場無し。
それでも、他のブロガーさんの記事で「サク」「咲夜」等の文字を見つけたら
ついつい取り上げたくなってしまう性分なので、今週もまとめてみました。
トピックスは無し!
10月15日~10月21日のWeb拍手レス
[No.183] 2007/10/22 (Mon) 07:00
13巻発売!咲夜嬢の笑顔が非常に素敵な巻ですね! (2007/10/18 23:38:55)
2話目(131話)の咲夜嬢の笑顔は永久保存モノです。
あと、浴衣姿も見目麗しいのもお忘れなく~
トレーディンググラスを買ってみた part.4
[No.182] 2007/10/21 (Sun) 23:30
今週のハヤテのごとく!(アニメ第30話)
[No.181] 2007/10/21 (Sun) 12:00
第30話 美人お嬢さま名探偵は見た!湯けむり女教師殺人事件
今週は4度目のアニメ完全オリジナル話。
そろそろオリジナル展開のパターンが読めてきたので、
今回は原作と完全に切り離して見ることにしました。
今週は4度目のアニメ完全オリジナル話。
そろそろオリジナル展開のパターンが読めてきたので、
今回は原作と完全に切り離して見ることにしました。
トレーディンググラスを買ってみた part.3
[No.180] 2007/10/20 (Sat) 21:00
単行本を買うついでに、またまた購入してきました。
え?何個買ったかって?
それは最後まで見てからのお楽しみです。
そんなわけで3度目の正直を願って
今日も懲りずに、いざトレーディンググラスを開封!
え?何個買ったかって?
それは最後まで見てからのお楽しみです。
そんなわけで3度目の正直を願って
今日も懲りずに、いざトレーディンググラスを開封!
いつものように2日遅れで13巻ゲット
[No.179] 2007/10/20 (Sat) 18:30
トレーディンググラスを買ってみた part.2
[No.178] 2007/10/19 (Fri) 21:00
頭の中が咲夜嬢すぎる!
[No.177] 2007/10/18 (Thu) 01:00
※注意:この記事は青少年に対して不適切な表現が
多数含まれているような気がするので、
18歳未満の方は続きの閲覧をご遠慮下さい。
最近どうも仕事がはかどりません。
そもそも仕事にやる気がおきません。
仕事を1ヶ月ぐらい休みたいです。
てか、もう仕事をやめたいです。
等々、仕事に対して非常にネガティブ思考な状態です。
そうなった最大の要因を探ってみると…
多数含まれているような気がするので、
18歳未満の方は続きの閲覧をご遠慮下さい。
最近どうも仕事がはかどりません。
そもそも仕事にやる気がおきません。
仕事を1ヶ月ぐらい休みたいです。
てか、もう仕事をやめたいです。
等々、仕事に対して非常にネガティブ思考な状態です。
そうなった最大の要因を探ってみると…
今週のハヤテのごとく!28
[No.176] 2007/10/17 (Wed) 21:00
第148話 新学期の新しいクラスになったときはなんとも思わなかった子が
学年末には可愛く見えてくる不思議
タイトルに思わず「あるある」とツッコんでしまいました。
さて、今回から咲夜嬢暗黒時代学園編が再スタート。
連載開始から3年経ってハヤテとナギはようやく高校2年生となったようです。
あれ?ハヤテの学年末の試験結果は完全にスルー?
咲夜嬢の家庭教師役は一体何の意味があったんだ?
というのはもうこの際置いておこう。
とにかく2人の無事進学を祝した今週の感想を続きからどうぞ
学年末には可愛く見えてくる不思議
タイトルに思わず「あるある」とツッコんでしまいました。
さて、今回から
連載開始から3年経ってハヤテとナギはようやく高校2年生となったようです。
あれ?ハヤテの学年末の試験結果は完全にスルー?
咲夜嬢の家庭教師役は一体何の意味があったんだ?
というのはもうこの際置いておこう。
とにかく2人の無事進学を祝した今週の感想を続きからどうぞ
Copyright (C) 2006 サクラ咲く夜に rights reserved.