今週のハヤテのごとく!(アニメ第5話)
[No.61] 2007/04/29 (Sun) 12:00
忘れた頃に…
[No.304] 2007/04/29 (Sun) 09:55
咲夜嬢ベスト10
[No.116] 2007/04/29 (Sun) 02:00
というわけでホントは昨日のうちにやるつもりだった
咲夜嬢ベスト10を日付が変わってやることに…
う~む、もっと時間は有効に使わないと
せっかくのGWがあっという間に終わりそうだ。
コメントは何でもベスト5で散々やってるので
今回はもうサクっと一言で行きます。
咲夜嬢ベスト10を日付が変わってやることに…
う~む、もっと時間は有効に使わないと
せっかくのGWがあっという間に終わりそうだ。
コメントは何でもベスト5で散々やってるので
今回はもうサクっと一言で行きます。
咲夜嬢何でもベスト5(ファッション編)
[No.115] 2007/04/28 (Sat) 02:00
咲夜嬢何でもベスト5(サク乳編)
[No.114] 2007/04/28 (Sat) 01:50
咲夜嬢何でもベスト5(セリフ編)
[No.113] 2007/04/28 (Sat) 01:40
咲夜嬢何でもベスト5(赤面編)
[No.112] 2007/04/28 (Sat) 01:30
咲夜嬢何でもベスト5(笑顔編)
[No.111] 2007/04/28 (Sat) 01:20
咲夜嬢何でもベスト5(お色気編)
[No.110] 2007/04/28 (Sat) 01:10
咲夜嬢何でもベスト5(ツッコミ編)
[No.109] 2007/04/28 (Sat) 01:00
昨日は咲夜嬢ベスト10をやると書いていましたが、
369コマの中から10コマに絞るなんて
とてもじゃないけどできませんでした。
それぐらい咲夜嬢はどれもこれも可愛いですからねー
そこでいくつかの部門に分けて
最後に総合ベスト10を出してみようと思います。
まずは咲夜嬢といえばやっぱりこれツッコミ編です。
369コマの中から10コマに絞るなんて
とてもじゃないけどできませんでした。
それぐらい咲夜嬢はどれもこれも可愛いですからねー
そこでいくつかの部門に分けて
最後に総合ベスト10を出してみようと思います。
まずは咲夜嬢といえばやっぱりこれツッコミ編です。
数字で見る咲夜嬢
[No.108] 2007/04/27 (Fri) 15:00
えー、本来ならば咲夜嬢の誕生日に
やっておきたかったものなのですが、
なにぶん桜の時期と思いっきり被ってしまった為
こっちの方が全く整理が付きませんでした。
そこで、私の誕生日である今日…
じゃなくて今週のアニメ初登場の前に
士気を高めるといった意味を込めて本日急いで集計しました。
手計算なので、集計ミスは多々あると思いますが、
これを見て咲夜嬢がどの程度活躍しているか
分かっていただけると幸いです。
やっておきたかったものなのですが、
なにぶん桜の時期と思いっきり被ってしまった為
こっちの方が全く整理が付きませんでした。
そこで、私の誕生日である今日…
じゃなくて今週のアニメ初登場の前に
士気を高めるといった意味を込めて本日急いで集計しました。
手計算なので、集計ミスは多々あると思いますが、
これを見て咲夜嬢がどの程度活躍しているか
分かっていただけると幸いです。
今週のハヤテのごとく!05
[No.32] 2007/04/25 (Wed) 00:00
うらひとさんに習って
[No.157] 2007/04/23 (Mon) 21:00
今週のハヤテのごとく!(アニメ第4話)
[No.65] 2007/04/22 (Sun) 12:00
ハヤテのごとく!11巻購入
[No.156] 2007/04/21 (Sat) 00:00
心を込めて歌いました
[No.107] 2007/04/19 (Thu) 21:00
昨日の夜は会社の新年会に行ってきました。
その2次会の席で先輩からこんな注文が…
「お前、桜好きならコブクロの桜歌え」
いやいやいや、確かに私は桜が大好きですよ。
ていうか、桜は好きではなく愛しています。
でもその前にこの歌にはもう一つ
私にとって特別な想いが込められた歌詞があるんです。
それはサビの最後の部分
いつまでも変わることの無い
無くさないで 君の中に 咲く Love・・・
いやもう、ここの部分を歌う時は
気持ちを込めると共に思いっきり赤面しましたよ。
周りは私が咲夜嬢を好きだなんて全く知らないわけですし、
自分だけが何か変な気分になってしまいました。
いつか咲夜嬢の前でこの歌を歌ってあげたいなあ…
その2次会の席で先輩からこんな注文が…
「お前、桜好きならコブクロの桜歌え」
いやいやいや、確かに私は桜が大好きですよ。
ていうか、桜は好きではなく愛しています。
でもその前にこの歌にはもう一つ
私にとって特別な想いが込められた歌詞があるんです。
それはサビの最後の部分
いつまでも変わることの無い
無くさないで 君の中に 咲く Love・・・
いやもう、ここの部分を歌う時は
気持ちを込めると共に思いっきり赤面しましたよ。
周りは私が咲夜嬢を好きだなんて全く知らないわけですし、
自分だけが何か変な気分になってしまいました。
いつか咲夜嬢の前でこの歌を歌ってあげたいなあ…
そういうことか…
[No.106] 2007/04/18 (Wed) 00:20
畑先生のBSより抜粋
咲夜のハヤテに対する呼び方が変わりました。
「ハヤテ」とちゃんと名前で呼ぶようになりました。
特に劇的なエピソードなどはないのですが
咲夜的には「そろそろ名前で呼びたいかなー」とずっと思っていたわけです。
ただ、呼ぶタイミングがなくて、タイミングを見計らっていた感じだったわけです。
で、今回、勢いに任せて、どさくさ紛れに呼んでみた……と。
まぁ、そんな感じなので今後はハヤテと呼ぶ場面も増えてくるでしょう。
『借金執事』とか『自分』とか呼ぶ場面もあるでしょうけど。
関西人なので。
できれば今までどおり
「借金執事」でよろしくお願いいたします。
やっぱり違和感あるよなー
そのうち慣れるかもしれないけど。
それにしても今日は11巻の発売日ですか…
どうせウチは2日後の発売ですYo!
これさえなければ福岡は最高に住みよい県なんですけどねぇ
とりあえず今日、明日は咲夜嬢のけしからん胸でも
拝んで我慢することにします。

今週のハヤテのごとく!04
[No.33] 2007/04/18 (Wed) 00:00
今週のハヤテのごとく!(アニメ第3話)
[No.67] 2007/04/15 (Sun) 12:00
全国制覇を目指して…
[No.155] 2007/04/14 (Sat) 21:30
私は小さい頃から旅行大好きなのですが、
昨年からはそれと同時にある事をやっています
それは、全国のアニメイト巡りです
先週の旅行では京橋、日本橋、富山、金沢堅町、福井、姫路店の
6ヶ所を新たに回ってきました。
昨年からはそれと同時にある事をやっています
それは、全国のアニメイト巡りです
先週の旅行では京橋、日本橋、富山、金沢堅町、福井、姫路店の
6ヶ所を新たに回ってきました。
Copyright (C) 2006 サクラ咲く夜に rights reserved.