夏コミではこんな本を出す予定でした
[No.731] 2009/06/14 (Sun) 18:41
夏コミには落ちてしまいましたが、
原稿はチマチマと進めていたので、
とりあえず最初の2ページだけ仕上げてみて
アップしてみることにしました。

(※詳しく見たい方は画像をクリックして下さい)
内容はとにかく
咲夜嬢のおっぱいタマンねえ!
ってことで、咲夜嬢のおっぱいの魅力について
いろんな角度から語っていく本にするつもりです。
(あ、もちろん一般向けのいたって健全な本です☆)
もちろん咲夜嬢の魅力はおっぱいだけじゃありませんし、
私はふくよかなおっぱい目当てで
咲夜嬢を好きになったわけでもありません。
咲夜嬢が可愛すぎるから、
咲夜嬢のおっぱいも
愛してやまなくなってしまったのです!
そんな抑え切れない欲望から、
今回の内容で行くことにしようと思ったのですが、
せっかく夏コミに落ちて時間に余裕ができた事ですし、
一応、下描きはほぼ終わっているのですが、
現状に満足することなく、
もっと良い内容にしていこうと思います。
次回のしつとらの開催がまだ決まってないので、
いつどこで完成させたらいいのかわからない状態ですが、
開催が決まり次第、それに向けて進めて行きます。
あ、でもその前に前回のしつとらで出したコピー本も
修正&追加しないとな…
原稿はチマチマと進めていたので、
とりあえず最初の2ページだけ仕上げてみて
アップしてみることにしました。

(※詳しく見たい方は画像をクリックして下さい)
内容はとにかく
咲夜嬢のおっぱいタマンねえ!
ってことで、咲夜嬢のおっぱいの魅力について
いろんな角度から語っていく本にするつもりです。
(あ、もちろん一般向けのいたって健全な本です☆)
もちろん咲夜嬢の魅力はおっぱいだけじゃありませんし、
私はふくよかなおっぱい目当てで
咲夜嬢を好きになったわけでもありません。
咲夜嬢が可愛すぎるから、
咲夜嬢のおっぱいも
愛してやまなくなってしまったのです!
そんな抑え切れない欲望から、
今回の内容で行くことにしようと思ったのですが、
せっかく夏コミに落ちて時間に余裕ができた事ですし、
一応、下描きはほぼ終わっているのですが、
現状に満足することなく、
もっと良い内容にしていこうと思います。
次回のしつとらの開催がまだ決まってないので、
いつどこで完成させたらいいのかわからない状態ですが、
開催が決まり次第、それに向けて進めて行きます。
あ、でもその前に前回のしつとらで出したコピー本も
修正&追加しないとな…
スポンサーサイト
夏コミ落ちた\(^o^)/
[No.726] 2009/06/06 (Sat) 01:58
わーい、これで原稿やらなくて済むぞー!
でも、最近原稿が進むようになって集中し始めていたので、
特にこれといって他にやる事がなかったり…
というわけで、落選の結果を知った後でも
チマチマと原稿を進めているという謎の行動をしています。
早くしつとら5の開催が正式に決定してくれればな~
そしたら前回コピーで出した本の追加Ver.と
夏コミで出す予定だった新刊の2つを出そうと思います。
でも、最近原稿が進むようになって集中し始めていたので、
特にこれといって他にやる事がなかったり…
というわけで、落選の結果を知った後でも
チマチマと原稿を進めているという謎の行動をしています。
早くしつとら5の開催が正式に決定してくれればな~
そしたら前回コピーで出した本の追加Ver.と
夏コミで出す予定だった新刊の2つを出そうと思います。
夏コミに受かろうが落ちようが…
[No.717] 2009/05/12 (Tue) 13:50
執事とらのあな4お疲れ様でした~
[No.715] 2009/05/07 (Thu) 10:00
昨日は執事とらのあな4にサークル参加してきました。
ほぼ1日じゅう雨が降ってて天候的には最悪でしたが、
会場にはたくさんの方が来場しており、
おかげ様でウチの新刊も完売しました。
ていうか、刷るのが少なすぎて会場から30分ほどで無くなってしまい、
その後に来てくれた方には申し訳ない気持ちでいっぱいでした。
ただ、再版して欲しいとの声を
何人もの方からいただきましたので、
しつとら5が開催されるようであれば、
その時にでもさらにページ数を増やして
オフセットの形で再版しようと思います。
それから今回もいろんな方が
挨拶に来ていただいてとても嬉しかったです。
ウチなんかとは比べられないぐらい素晴らしい本を
いただいたりもしてとても恐縮でした。
あと、飲み物の差し入れをしてくださった方も
水分補給が出来たのでとても助かりました。
ま、そのおかげでトイレが物凄く近くなってしまい
公☆さんに何度も留守番をお願いしてしまったんですけどね(笑)
イベント終了後はいつものように文月かずやさんのオフ会に参加。
今回は酒が進みすぎていつも以上に自重のない
発言ばかりしてしまって周りの方には申し訳なかったです。
特に泉ファンの方、スミマセンでした。
次はもっと大人しく…ならないだろうなぁ(反省ゼロ)
こんな感じで今回も楽しい1日を送ることが出来たので、
イベントを開催していただいたしつとら主催者ならびにスタッフの方々、
ウチのサークルに足を運んでいただいた方々、
それからいつも精力的にオフ会を開いてくださる文月かずやさん、
皆に感謝いたします。本当にありがとうございました!
さて、次のサークル参加予定は夏コミです。
あくまでも「受かれば」の話ですが。
一応、どういった本を出そうかというのは頭にあるのですが、
どのみち6月の当落発表があるまでは腰が上がらないと思うので、
それまでは具体的なプロットを考えつつのんびりしていようと思います。
ほぼ1日じゅう雨が降ってて天候的には最悪でしたが、
会場にはたくさんの方が来場しており、
おかげ様でウチの新刊も完売しました。
ていうか、刷るのが少なすぎて会場から30分ほどで無くなってしまい、
その後に来てくれた方には申し訳ない気持ちでいっぱいでした。
ただ、再版して欲しいとの声を
何人もの方からいただきましたので、
しつとら5が開催されるようであれば、
その時にでもさらにページ数を増やして
オフセットの形で再版しようと思います。
それから今回もいろんな方が
挨拶に来ていただいてとても嬉しかったです。
ウチなんかとは比べられないぐらい素晴らしい本を
いただいたりもしてとても恐縮でした。
あと、飲み物の差し入れをしてくださった方も
水分補給が出来たのでとても助かりました。
ま、そのおかげでトイレが物凄く近くなってしまい
公☆さんに何度も留守番をお願いしてしまったんですけどね(笑)
イベント終了後はいつものように文月かずやさんのオフ会に参加。
今回は酒が進みすぎていつも以上に自重のない
発言ばかりしてしまって周りの方には申し訳なかったです。
特に泉ファンの方、スミマセンでした。
次はもっと大人しく…ならないだろうなぁ(反省ゼロ)
こんな感じで今回も楽しい1日を送ることが出来たので、
イベントを開催していただいたしつとら主催者ならびにスタッフの方々、
ウチのサークルに足を運んでいただいた方々、
それからいつも精力的にオフ会を開いてくださる文月かずやさん、
皆に感謝いたします。本当にありがとうございました!
さて、次のサークル参加予定は夏コミです。
あくまでも「受かれば」の話ですが。
一応、どういった本を出そうかというのは頭にあるのですが、
どのみち6月の当落発表があるまでは腰が上がらないと思うので、
それまでは具体的なプロットを考えつつのんびりしていようと思います。
ストラップを作ってみた
[No.714] 2009/05/05 (Tue) 22:28
しつとら4の新刊
[No.713] 2009/05/05 (Tue) 12:00
Copyright (C) 2006 サクラ咲く夜に rights reserved.