冬コミお疲れ様でした~&オフ会楽しかったです
[No.652] 2008/12/31 (Wed) 21:30

3日間とも仕事の合間を縫って参加したので
若干というかかなりしんどい日程だったのですが、
年に2回のイベントですし、行かなくて後悔するよりも、
行って疲れてでも楽しもうという事で、
足が勝手に有明に向かっていました。
2日目はウチのスペースにいろんな方々が来ていただき、
本を手に取っていただいて、とても感謝しております。
まだまだ未熟な点が多々あるので、
これからもっと見やすくわかりやすいモノを描けるように
心がけて行こうと思います。
そんな感じで来年もブログにサークル活動にと
まだまだ咲夜嬢でやりたいことがいろいろとあるので、
今後ともよろしくお願いいたしま~す。
あ、それから2日目の終了後にオフ会を行なったのですが、
今回で最後のつもりで幹事をしたものの、
オフ会をやってみたらやっぱり楽しかったので、
来年もコミケとかの大きなイベントの時は
またオフ会を開きたいなって思いました。
これからもブログやオフ会などを通して
いろいろと語って行きましょう!
スポンサーサイト
コミケ75で咲夜嬢の本を出すサークルリスト
[No.651] 2008/12/28 (Sun) 06:00
今日から冬コミですね。
まだサークルチェックが全然終わっていませんが、
いつものように咲夜嬢が出る&出そうなサークルリストを掲載しておきます。
・初日(12月28日)
特になし
・2日目(12月29日)
東A-62a KOKIKKO(せせなやうさん)
新刊「Chain」(※R-18)
表紙はヒナギクですが、咲夜嬢も出るようです。
東A-77b ナギヤマスギ(那岐山さん)
コピー本でワタル×咲夜嬢(サキさんもあり)を出すようです。(※R-18)
東へ-16b サクラ咲く夜に(take23)
新刊「ウチが主役や!」
咲夜嬢の合同誌だそうです。ウチです。
・3日目(12月30日)
東チ-47b 狂気の魔道士団(nyamばすさん)
情報不明。サークルカットは咲夜嬢ですが果たして?
東チ-51b ホテル・グラスワン(田中ひろしさん)
新刊「メイド少女リリカルハルさん」
表紙に咲夜嬢が描かれていましたので、メインではないにせよ登場しそうです。
なお、ここで新刊「ウチが主役や!」を委託させていただく予定です。
3日目しか来られないという方はこちらでどうぞ~
東ペ-15b yellow Company(水無瀬励さん)
情報不明。サークルカットが咲夜嬢なので期待しています。
これ以外にも当日まで情報がわかり次第、随時追記していきます。
もしこれら以外にも咲夜嬢が出てくる本を出すサークルさんがありましたら、
コメント欄やメールフォームにて情報提供をお待ちしております。
まだサークルチェックが全然終わっていませんが、
いつものように咲夜嬢が出る&出そうなサークルリストを掲載しておきます。
・初日(12月28日)
特になし
・2日目(12月29日)
東A-62a KOKIKKO(せせなやうさん)
新刊「Chain」(※R-18)
表紙はヒナギクですが、咲夜嬢も出るようです。
東A-77b ナギヤマスギ(那岐山さん)
コピー本でワタル×咲夜嬢(サキさんもあり)を出すようです。(※R-18)
東へ-16b サクラ咲く夜に(take23)
新刊「ウチが主役や!」
咲夜嬢の合同誌だそうです。ウチです。
・3日目(12月30日)
東チ-47b 狂気の魔道士団(nyamばすさん)
情報不明。サークルカットは咲夜嬢ですが果たして?
東チ-51b ホテル・グラスワン(田中ひろしさん)
新刊「メイド少女リリカルハルさん」
表紙に咲夜嬢が描かれていましたので、メインではないにせよ登場しそうです。
なお、ここで新刊「ウチが主役や!」を委託させていただく予定です。
3日目しか来られないという方はこちらでどうぞ~
東ペ-15b yellow Company(水無瀬励さん)
情報不明。サークルカットが咲夜嬢なので期待しています。
これ以外にも当日まで情報がわかり次第、随時追記していきます。
もしこれら以外にも咲夜嬢が出てくる本を出すサークルさんがありましたら、
コメント欄やメールフォームにて情報提供をお待ちしております。
冬コミ2日目の夜は咲夜嬢FCオフ→ハヤテオフに切り替えます
[No.639] 2008/12/09 (Tue) 23:00
当初は咲夜嬢FC会員限定のオフ会にしようと思っていたのですが、
あまり参加者が集まりそうにない状況なのと、
文月さんが最終日にオフ会を開けないという事なので、
2日目の夜は咲夜嬢ファンに限らず
ハヤテのごとく!ファンなら誰でもOKなオフにしようということにしました。
日 付 12月29日(月曜日)
時 間 17時30分~(2時間程度)
場 所 月島のお好み焼屋
会 費 社会人・学生:2,000円
幹 事 take23(サクラ咲く夜に)
【注意事項】
※二次会はありません。遅くとも20時には解散いたします。
※今回は特に年齢制限はありません。
※飲み放題ではなく、注文フリーの形式で行います。
※20歳未満の飲酒はお断りいたします。
※年齢に関係なく喫煙はご遠慮ください。
※集合場所、会場等は決まり次第、参加者に連絡いたします。
※何かご不明な点や質問があれば、コメント欄(なるべく非公開)
もしくはメールフォームにて受け付けております。
【参加申込フォーム】
http://form1.fc2.com/form/?id=257903
※申込〆切は12月23日(火曜日)までです。
それでは、2日目の夜に時間が空いてる方は是非お待ちしておりまーす。
あまり参加者が集まりそうにない状況なのと、
文月さんが最終日にオフ会を開けないという事なので、
2日目の夜は咲夜嬢ファンに限らず
ハヤテのごとく!ファンなら誰でもOKなオフにしようということにしました。
日 付 12月29日(月曜日)
時 間 17時30分~(2時間程度)
場 所 月島のお好み焼屋
会 費 社会人・学生:2,000円
幹 事 take23(サクラ咲く夜に)
【注意事項】
※二次会はありません。遅くとも20時には解散いたします。
※今回は特に年齢制限はありません。
※飲み放題ではなく、注文フリーの形式で行います。
※20歳未満の飲酒はお断りいたします。
※年齢に関係なく喫煙はご遠慮ください。
※集合場所、会場等は決まり次第、参加者に連絡いたします。
※何かご不明な点や質問があれば、コメント欄(なるべく非公開)
もしくはメールフォームにて受け付けております。
【参加申込フォーム】
http://form1.fc2.com/form/?id=257903
※申込〆切は12月23日(火曜日)までです。
それでは、2日目の夜に時間が空いてる方は是非お待ちしておりまーす。
コミケ2日目(12月29日)の夜に咲夜嬢FCオフをやります
[No.626] 2008/11/22 (Sat) 00:00
冬コミの原稿〆切まであと2週間ちょいとなりました。
マンガはほぼ終わらせたので、これから表紙に取りかかるつもりです。
さて、その冬コミなのですが、
私がサークル参加する2日目(12月29日)の夜に
咲夜嬢FC会員限定のオフ会を開催いたします。
夏コミでは3時9分に合わせるために
コミケの時間中からスタートという
中途半端な事をしてしまいましたが、
今回はコミケが終わった後にキチンと行います。
なお、今回は咲夜嬢FCとしてのオフだけでなく、
冬コミの打ち上げも兼ねて行いますので、
FC会員だけでなく合同誌に参加された方も
募集の対象といたしますので、
この機会にぜひお集まりいただきたいと思っております。
詳細につきましては、以下のように考えております。
日 付 12月29日(月曜日)
時 間 17時30分~(2時間程度)
場 所 月島のお好み焼屋
参加資格 咲夜嬢FC会員、咲夜嬢合同誌の参加者
内 容 関西風のお好み焼をフゥフゥ食べながら咲夜嬢にハァハァしましょう
会 費 社会人・学生:2,000円
幹 事 take23(サクラ咲く夜に)
【注意事項】
※二次会はありません。遅くとも20時には解散いたします。
※今回は特に年齢制限はありません。
※飲み放題ではなく、注文フリーの形式で行います。
※20歳未満の飲酒はお断りいたします。
※年齢に関係なく喫煙はご遠慮ください。
※集合場所、会場等は決まり次第、参加者に連絡いたします。
※何かご不明な点や質問があれば、コメント欄(なるべく非公開)
もしくはメールフォームにて受け付けております。
【参加申込フォーム】
http://form1.fc2.com/form/?id=257903
※申込〆切は12月23日(火曜日)までです。
当日、コミケに来られる方はもちろん、
コミケには行けないけどオフ会だけならって方もOKです。
途中からの参加でも構いませんので、
皆さんの参加を心よりお待ちしております。
マンガはほぼ終わらせたので、これから表紙に取りかかるつもりです。
さて、その冬コミなのですが、
私がサークル参加する2日目(12月29日)の夜に
咲夜嬢FC会員限定のオフ会を開催いたします。
夏コミでは3時9分に合わせるために
コミケの時間中からスタートという
中途半端な事をしてしまいましたが、
今回はコミケが終わった後にキチンと行います。
なお、今回は咲夜嬢FCとしてのオフだけでなく、
冬コミの打ち上げも兼ねて行いますので、
FC会員だけでなく合同誌に参加された方も
募集の対象といたしますので、
この機会にぜひお集まりいただきたいと思っております。
詳細につきましては、以下のように考えております。
日 付 12月29日(月曜日)
時 間 17時30分~(2時間程度)
場 所 月島のお好み焼屋
参加資格 咲夜嬢FC会員、咲夜嬢合同誌の参加者
内 容 関西風のお好み焼をフゥフゥ食べながら咲夜嬢にハァハァしましょう
会 費 社会人・学生:2,000円
幹 事 take23(サクラ咲く夜に)
【注意事項】
※二次会はありません。遅くとも20時には解散いたします。
※今回は特に年齢制限はありません。
※飲み放題ではなく、注文フリーの形式で行います。
※20歳未満の飲酒はお断りいたします。
※年齢に関係なく喫煙はご遠慮ください。
※集合場所、会場等は決まり次第、参加者に連絡いたします。
※何かご不明な点や質問があれば、コメント欄(なるべく非公開)
もしくはメールフォームにて受け付けております。
【参加申込フォーム】
http://form1.fc2.com/form/?id=257903
※申込〆切は12月23日(火曜日)までです。
当日、コミケに来られる方はもちろん、
コミケには行けないけどオフ会だけならって方もOKです。
途中からの参加でも構いませんので、
皆さんの参加を心よりお待ちしております。
今年はオールで大阪オフをしてきました
[No.621] 2008/11/17 (Mon) 13:00
先週の土曜日(15日)は私が京都へ紅葉を見に行くついでに
大阪で関西近郊に住む方たちとオフ会をやってきました。
メンバーは以下の7名です。
おきな!さん(この世のすべてをナギ倒せ)
奥さん(~器用貧乏人宝~)
おたもんさん(御汰紋の戯言)
colorlessさん(colorless無色の日記)
白川悠さん(蒼のごとく!)
公☆さん(そして僕たちは西へ向かった)
take23(サクラ咲く夜に)
大阪で関西近郊に住む方たちとオフ会をやってきました。
メンバーは以下の7名です。
おきな!さん(この世のすべてをナギ倒せ)
奥さん(~器用貧乏人宝~)
おたもんさん(御汰紋の戯言)
colorlessさん(colorless無色の日記)
白川悠さん(蒼のごとく!)
公☆さん(そして僕たちは西へ向かった)
take23(サクラ咲く夜に)
今年も咲夜嬢の聖地・大阪でハヤテオフをやります!
[No.588] 2008/10/12 (Sun) 02:00
今年も紅葉の季節に「そうだ京都行こう!」ということで、
11月の中旬に関西へと遠征するつもりです。
そのついでとは言っちゃ何ですが、大阪でオフ会をやりますので、
あと1ヶ月ほど先ですが早めに告知して参加者を募集いたします。
ハヤテのごとく!オフin大阪2008
日 付 11月15日(土曜日)
時 間 17時00分~19時30分
場 所 通天閣らへん
内 容 串カツ屋でハヤテとかのお話をいろいろ
参加資格 16歳以上。それ以外は特にありません
会 費 社会人:3,000円、学生:2,500円
幹 事 take23(サクラ咲く夜に)
【注意事項】
※一次会は遅くとも20時までには解散いたします。
※二次会は希望者が多ければやります。その場合の解散は22時30分ぐらいです。
※途中参加および途中退席でもOKです。(事前にご連絡下さい)
※飲み放題ではなく、注文フリーの形式で行います。
※20歳未満の飲酒、喫煙はお断りいたします。
※何かご不明な点があればコメント欄(なるべく非公開)やメールフォーム等で受け付けます。
【参加申込フォーム】
http://form1.fc2.com/form/?id=257903
※申込みは11月10日まで受け付けております。
それでは、関西近郊にお住まいの方々のご参加お待ちしておりまーす。
(あ、もちろん関西以外の人でも大歓迎です!)
11月の中旬に関西へと遠征するつもりです。
そのついでとは言っちゃ何ですが、大阪でオフ会をやりますので、
あと1ヶ月ほど先ですが早めに告知して参加者を募集いたします。
ハヤテのごとく!オフin大阪2008
日 付 11月15日(土曜日)
時 間 17時00分~19時30分
場 所 通天閣らへん
内 容 串カツ屋でハヤテとかのお話をいろいろ
参加資格 16歳以上。それ以外は特にありません
会 費 社会人:3,000円、学生:2,500円
幹 事 take23(サクラ咲く夜に)
【注意事項】
※一次会は遅くとも20時までには解散いたします。
※二次会は希望者が多ければやります。その場合の解散は22時30分ぐらいです。
※途中参加および途中退席でもOKです。(事前にご連絡下さい)
※飲み放題ではなく、注文フリーの形式で行います。
※20歳未満の飲酒、喫煙はお断りいたします。
※何かご不明な点があればコメント欄(なるべく非公開)やメールフォーム等で受け付けます。
【参加申込フォーム】
http://form1.fc2.com/form/?id=257903
※申込みは11月10日まで受け付けております。
それでは、関西近郊にお住まいの方々のご参加お待ちしておりまーす。
(あ、もちろん関西以外の人でも大歓迎です!)
Copyright (C) 2006 サクラ咲く夜に rights reserved.