20巻の表紙に咲夜嬢が居ねえ~
[No.741] 2009/07/09 (Thu) 22:13
いや、まあ別にいいんだけどね。
ただ、西沢さんメインでヒナギク、マリア(パッと見ハルだと思った)、
後ろの方にナギ&伊澄と、ゲームなら咲夜嬢以外の
攻略可能キャラ全員が描かれていたので何となくそう思いました。
まあ、伊澄のように隅っこに小さく描かれるよりは
何年後になってもいいので8巻や17巻のように
メインで描かれる方がよっぽど嬉しいので、
咲夜嬢がまた表紙で大きく描かれる日を気長に待とうと思います。
ただ、西沢さんメインでヒナギク、マリア(パッと見ハルだと思った)、
後ろの方にナギ&伊澄と、ゲームなら咲夜嬢以外の
攻略可能キャラ全員が描かれていたので何となくそう思いました。
まあ、伊澄のように隅っこに小さく描かれるよりは
何年後になってもいいので8巻や17巻のように
メインで描かれる方がよっぽど嬉しいので、
咲夜嬢がまた表紙で大きく描かれる日を気長に待とうと思います。
スポンサーサイト
単行本18巻の咲夜嬢~意外に多い登場回数~
[No.662] 2009/01/16 (Fri) 15:00
表紙の咲夜嬢を求めて購入特典付きの店を巡ってきました
[No.628] 2008/11/25 (Tue) 00:00
早いものであれから39日が経ちましたね。
え…何の事かだって?
ハハハ。そんなの決まってるじゃないですか。
咲夜嬢が表紙を飾った17巻の発売日からだよ!!
私は発売日に3冊だけ購入して
うち2冊は人に差し上げたので、
手元には1冊だけという状態だったのですが、
咲夜嬢が表紙の単行本なのですから、
1冊だけで満足するわけがねぇ
というわけで、この39日間は1日1冊のペースで
購入特典付きの店を回ってきました。
え…何の事かだって?
ハハハ。そんなの決まってるじゃないですか。
咲夜嬢が表紙を飾った17巻の発売日からだよ!!
私は発売日に3冊だけ購入して
うち2冊は人に差し上げたので、
手元には1冊だけという状態だったのですが、
咲夜嬢が表紙の単行本なのですから、
1冊だけで満足するわけがねぇ
というわけで、この39日間は1日1冊のペースで
購入特典付きの店を回ってきました。
表紙だけではない!4コマも目次も第2話も咲夜嬢祭りな17巻
[No.598] 2008/10/17 (Fri) 18:39
単行本17巻の表紙は頬を赤らめた咲夜嬢の表情がタマリマセン!
[No.597] 2008/10/17 (Fri) 15:39
8巻で表紙を飾ってから2年あまり…
咲夜嬢がようやく2度目の表紙を飾る日がやってきました。
いやーこの間ホントに長かった。
2度目はいつか来るだろう来るだろうと思っていながら
なかなかやって来なかったので、
今回も諦めかけていたのですが、
その分表紙になるとわかった時は喜びもひとしおでした。
ジらされるのも気持ちイイしね!
そんなわけで今回はこれまでとはまた違った気分で
単行本を買いに行くことにしました。
咲夜嬢がようやく2度目の表紙を飾る日がやってきました。
いやーこの間ホントに長かった。
2度目はいつか来るだろう来るだろうと思っていながら
なかなかやって来なかったので、
今回も諦めかけていたのですが、
その分表紙になるとわかった時は喜びもひとしおでした。
ジらされるのも気持ちイイしね!
そんなわけで今回はこれまでとはまた違った気分で
単行本を買いに行くことにしました。
今でも忘れる事のない8巻購入時の衝撃
[No.595] 2008/10/15 (Wed) 21:00
17巻の表紙が咲夜嬢ということを知って、
咲…じゃなくて昨夜は布団に入っても興奮が収まらず
本当にあまり眠れない状態になってしまいました。
いやー明後日が楽しみでなりませんわ
咲夜嬢が単行本の表紙を飾るといえば、
8巻以来2度目となるわけですが、
今日は8巻が発売された時の事をふと思い出したので、
17巻に思いをはせつつ、振り返ってみる事にしました。
咲…じゃなくて昨夜は布団に入っても興奮が収まらず
本当にあまり眠れない状態になってしまいました。
いやー明後日が楽しみでなりませんわ
咲夜嬢が単行本の表紙を飾るといえば、
8巻以来2度目となるわけですが、
今日は8巻が発売された時の事をふと思い出したので、
17巻に思いをはせつつ、振り返ってみる事にしました。
Copyright (C) 2006 サクラ咲く夜に rights reserved.